
コメント

R0331
アプリ内容にもよるかと思いますがほとんどの場合はアンインストールすれば大丈夫だと思います💦
ただまれにインストールをした時点で携帯のデータが取られていたり、ウイルスの侵入を許してしまったりがあるので「ハッキング」や「ウイルス」とSafariで出てきても焦らずその場でスライドで消して下さいね!💦
R0331
アプリ内容にもよるかと思いますがほとんどの場合はアンインストールすれば大丈夫だと思います💦
ただまれにインストールをした時点で携帯のデータが取られていたり、ウイルスの侵入を許してしまったりがあるので「ハッキング」や「ウイルス」とSafariで出てきても焦らずその場でスライドで消して下さいね!💦
「アプリ」に関する質問
ドラッグストアのキリン堂によく行かれる方、 アプリがリニューアルしてから、ポイントって使い方変わりましたか?🤔 今までは300ポイント貯まったら、店員さんが300ポイント貯まってるから使うかどうか聞いてくれてました…
Amazonのファイアタブレットで、みてねのアプリ入れてる方いますか?いませんよね💦😭 無理ってこと知らずに買ってしまって後悔中です。。 Googleプレイストアを入れる方法もなんか違法みたいで怖いし、調査不足の自分にた…
義母について聞いてほしいです。 長文で文章もぐちゃぐちゃですみません。 あえてアプリのみてねを使ってないのですが、 なぜか自分の息子にじゃなく、 息子を通して私にみてねの登録を催促してきます。 おそらく夫はマ…
その他の疑問人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね💦
最近こんなのばっかりあって嫌んなっちゃいます😣
一応携帯ショップに行って変なのが入っていないか確認しました💦
今度から気をつけます🙇♀️
回答ありがとうございます🙇♀️