
1歳前後で、夜中2~3回起きてたけど、夜間断乳(断ミ)で朝まで寝てくれる…
1歳前後で、夜中2~3回起きてたけど、夜間断乳(断ミ)で朝まで寝てくれるようになった子いますか?
夜間断乳完了までの流れ教えてください💦( 泣いたらどうするのか、お子さんの様子はどうだったか、断乳までどれくらいかかったか、一番シンドかった時期など)
今月1歳になる一番下の子なんですが、生まれてから今まで1度も朝まで寝てくれたことがなく、夜中最低でも2~3回は必ず泣きます😢
ミルク飲みながらまたすぐ寝るので、原因不明の夜泣きと違ってまだ楽なのかなとは思うのですが、それでももう1年続くとさすがにシンドく、寝不足が酷くて体調崩したりもしてます💧
(妊娠中も夜中トイレで目が覚めたりしてたので、もう1年以上まともに熟睡出来てません・・・)
毎日寝る前にミルクの準備するのも正直もうめんどくさいですし、なによりそろそろ朝まで寝たい!!
夜間断乳で朝まで寝るようになったと聞くので、夜中のミルクを辞めてみようか、それとも離乳食の量をもっと増やせば自然と夜中お腹空いて泣くことなくなるのか・・・悩んでます😭
- 🔰(5歳2ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント