
保育園とプライベートで上着を分けるか悩んでいます。子供のサイズ感や動きやすさを考えています。他の方はどうしているか気になります。
皆さんは保育園用の上着とプライベートで着せる上着分けてますか?
うちは保育園の送り迎えが歩きなのでその時と外遊び((散歩))の時に着る上着は一緒にしてるのですが
普段どこか出かける時も同じ上着使ってました🙂
今までは肌寒い程度だったのでプライベートでの上着着用があまりなかったのもありますが…
これからは保育園でもプライベートでも着る機会多くなるし分けた方がいいのかなーと思いつつも、皆さんどうしてるのかな?と思いまして…💭
ちなみに、我が子達は細身なのですが1歳の時に着てた90サイズのダウンジャケットが今年もギリギリ着れるのですが、
見た感じ少しパツパツな感じもします…触った感じはそんな苦しそうでは無いですが…外遊びや散歩だと動くし余裕のあるサイズの方がやはりいいですよね?
トップスは95で少し余裕あって丁度良い、100着せて大きいな…って感じです😓💦
- ♥2+1♥(4歳2ヶ月, 7歳, 7歳)
コメント

退会ユーザー
うちは幼稚園ですが、通園のときはユニクロなどで、汚れても気にしないものにしてます。
プライベートはちょっと高めの着せてます。

✩sea✩
分けてます!
やっぱり保育園は汚れるので💦
そして、なるべく動きやすそうで、フードがないものを着せてます^^*
休みの日用は、可愛いコートで、保育園用よりはお値段がちょっと高い物を着せてます(*´▽`*)
-
♥2+1♥
やはり分けてるんですね!!
そうなんですよね…段々と活発になってきて汚れる事も増えてくるから、そろそろ分けようかな…と思いつつも、ずっと一緒だったんですけど
今回サイズが着れるけど少しパツパツ気味だったのでもう1つ大きいの買って大きいの保育園用にした方が動きやすいしいいのかなって思ったので
これからは上着分けようと思います☺️✊
ありがとうございます😊💓- 12月3日

ママリ
うちは上着含め服、靴、全て分けてます!
保育園のはデザインより安さ重視、休みの日はデザイン重視のものです😊
-
♥2+1♥
なるほど!やはり皆さんプライベートは値段よりデザイン重視されてる方が多いのですね🤔✨
保育園は汚れる事もあるし安さ重視の方が買い換えの事とか考えると良さそうですよね👍
ありがとうございます😊💓- 12月4日
♥2+1♥
やはり分けてますか!!段々と遊びもハードになってきて汚れる機会も増えてくると思うから、分けた方がプライベートの時汚れてるかもしれない上着じゃない方が良さそうですね🤔💭
ありがとうございます😊💓