
小5男の子の夜尿症治療について、鍼灸院での治療やストレスの影響について知りたいです。治った事例や鹿児島市の情報を教えてください。
小5男の子 夜尿症が治りません。小2から小4まで薬で治療しましたが改善しませんでした。今は、薬飲んでません。鍼灸院とかで夜尿症治療とかしてるところありますが、治った子供さんいるんでしょうか?
小児科で体の検査をしてもらったら異常はありませんでした。下に弟、妹がいるからストレスなんでしょうか?
鹿児島市でここで治療して治ったとかありましたら教えてください。夜尿こんなことしたら改善したよなど教えてもらえたら嬉しいです。よろしくお願いします。
- ママリ
コメント

退会ユーザー
すいません、回答にはなってませんが私がそうでした💦
中学入ると治ったので、息子さんも良くなること願ってます🥺

ららる
回答になっていないと思いますが、すみません。
教員をしています。
修学旅行など、必ずと言っていいほど、おねしょがとれていない子がいます。
懇談などで担任にお伝えください。
夜中起こす等の対策を取ってくれると思います。

まる
私の知り合いにも息子さんが5年生まで取れてなくて(同じクラスにもとれてない子いたらしいです)、宿泊研修の時はみんなが寝静まってからオムツ履かせてもらったよと言ってました😃
それからしばらくすると取れたみたいなので、きっとタイミングが来るのではないかなと思います。
けど、色々と心配になりますよね😵
実体験でなくてすみません。

アラフォーです
こんにちは!
我が家も小5の息子が夜尿症です。
小1から薬を飲んでいますが、同じく改善されません。
薬飲まないとほぼ毎日失敗してます。
うちも今は薬飲ませてません。
もちろんワザとやってるわけじゃないのは分かってるんだけど、忙しい朝におねしょのものだけ別で洗濯して…というのが毎日毎日だと私もついイライラしてしまいます。
去年はコロナで2泊3日の自然教室がなくなったので本人はホッとしてましたが、6年生になると修学旅行があるので心配です😖
回答になってなくて申し訳ありません💦
同じ小5の男の子という事でついコメントしてしまいました💦
1番辛いのは本人、お互い早く治るといいですね。
-
ママリ
コメントありがとうございます。ウチは、オムツを夜ははかせてるので、朝イライラすることはありません。
お互いに早く治るといいですね。- 1月22日
ママリ
そうなんですね〜
治療はしませんでしたか?
修学旅行の時はどうされましたか?
退会ユーザー
漢方みたいなの飲んでたんですが効果なかったです😭
修学旅行は大きめのナプキンみたいなのつけて寝ました💦