※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
魅姫
家族・旦那

最近、寝るタイミングが合わず、旦那が先に寝ることに不満を感じています。自分も眠いのに寝られないことに対して、いつか報われることを願っています。

今日は変な時間に寝ちゃったから全然寝る気配がないや……( ̄▽ ̄;)

男の人はいいよなぁ……眠いから寝るよって(-""-;)

そんな言葉言ってみたいよ( ̄▽ ̄;)
なんでいつも私ばっかりなんだろうね。

息子が寝ない時に限って先に寝る旦那………腹立つわ(# ̄З ̄)

いつか報われるときが来るんかな⁉️(>_<)

コメント

りくりりママ

うちも夜中に何回も起きたり、体調不良で子供がグズグズの時は隣でいびきかく旦那に殺意湧きます!あなたは夜から朝までぐっすり寝れていいね!!!w

  • 魅姫

    魅姫


    殺意湧きますね‼️隣で寝てられるとホントにイライラがどんどん出て来てしまいます( ̄▽ ̄;)

    あの神経が意味不明ですよね(>_<)

    • 12月3日
  • りくりりママ

    りくりりママ

    うちは泣いてても気付かないからごめんねって言われます。キツかったら叩いてでも起こして!手伝うからって言われるけど…起こすのめんどくさい😭

    • 12月4日
たんたんママ

私もそう思います!いびきなんかかかれたら殺意わきますね😅この前ムカついたんで布団を頭まで上げてやりました😅

  • 魅姫

    魅姫


    殺意湧きますね‼️ヤバいです(>_<)
    自分の都合で生きられていいですよね、ホント(-""-;)

    アパートなんで別々に寝れないけどもし2人目出来たらどうにかして別にしようと思いました💦💦💦

    • 12月3日
  • たんたんママ

    たんたんママ

    私も2人目出来たら別々がいいです👍子供部屋ににげようかな🤣

    • 12月3日
  • 魅姫

    魅姫


    居ても腹立つなら別がいいですよね(>_<)
    今朝も、あれから寝た?って聞かれたけどあれからっていつのことだかわかんないし、ちゃんと寝かせてますからって思いました(-""-;)

    • 12月3日