
新潟市でおすすめの産院を教えてください。北区在住で通える範囲で、予定帝王切開になるため、帝王切開が上手な産院を探しています。ありがとうございます。
新潟市でおすすめの産院を教えてください。
1人目は本多レディースクリニックで出産しましたが、先生がちょっと…と思うことがあったため、他に良い産院があれば2人目はそちらにしたいと思っています。
北区在住なので、通える範囲(中央区あたりまで)でお願い致します。また、予定帝王切開になると思うので、帝王切開が上手だとさらにありがたいです。
よろしくお願い致します!
- m(3歳8ヶ月, 7歳)

まじゃ
二人目を渡辺記念クリニックで予定帝王切開で出産しました。
検診の待ち時間短い、先生は気さくで優しい、でおすすめです。
手術後は激痛で💦痛み止めの注射を肩に打ってもらったり、座薬入れてもらったりしましたが、それも1、2日のことで、その後の回復は早めでした。
産後は個室で全体の授乳室がなく、食事も部屋でだったので、他の方との交流はありませんでした。
看護師さん、助産師さんほとんどの方が優しかったですよ😊

退会ユーザー
北区からだと横越の新津産婦人科や、新発田の関塚医院に通っている人も結構いますよね。私は東区在住ですが、1人目は里帰りで関塚医院、2人目は中央区の渡辺記念クリニックで無痛分娩しました。
新発田の病院でも新潟市の受診券が使えますし、関塚医院は昨年建て直したばかりなのでとっても綺麗だと聞きました。地元では食事の美味しい病院で有名です☺先生も優しいですよ。
ただ、不妊治療もやっているので待ち時間は長めです💦

はじめてのママリ🔰
1人目帝王切開を新潟市の本多レディースクリニックで産んだのですが、2人目は違う産婦人科で産みたいのですが、受入可能の産婦人科はありますか?
-
m
皆さんから回答いただいたのですが、結局決められず2人目も本多さんでした…参考にならずにすみません💦
- 6月7日
コメント