
コメント

りん
popoベビーシッターとかはどうですか?
私は利用した事がないのですが。
産後ケアで2泊3日お世話になったみちつき助産院にお世話になってる間にあづかってもらって役場まわりなどしました。助産師さんが見てくれるので安心でしたしよかったですよ!^ - ^
りん
popoベビーシッターとかはどうですか?
私は利用した事がないのですが。
産後ケアで2泊3日お世話になったみちつき助産院にお世話になってる間にあづかってもらって役場まわりなどしました。助産師さんが見てくれるので安心でしたしよかったですよ!^ - ^
「赤ちゃん」に関する質問
今日上の子に ねぇまだまだママの赤ちゃんでいてよ って言ったら はっ?何言ってんの?もう⚪︎⚪︎、4歳だから! って言われました はぁぁぁぁぁん置いてかないでえええええええ 義母みたいな嫌な奴にはなりたくないけ…
皆さんに質問です😭😭💕 インスタで0歳から1歳までで子供の動画4000個も撮ったっていうママがいたんですけど、みなさん赤ちゃん期だけでどれくらいとってますか??わかる方がいたら教えてください!※1人で換算して欲しいで…
生後5ヶ月半の我が子のテンションが高い!! 双子なのですが片方の子がすごくテンションが高くてたまに心配になることがあります🫣 特にパパに遊んでもらうと狂ったように奇声をあげて笑っています!体全体でドタバタテン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いろは
ありがとうございます
ネットで検索しても、そこしか出てこなかったです。
助産師さんがみてくれるんですね!それは安心です。
私は五泉なので、自宅に来てもらわないといけないですが、問い合わせてみます
りん
自宅に来てもらうならファミリーサポートくらいかもしれない。ファミリーサポート五泉で検索してみてください。
ただ、プロとかじゃないし普通の方が研修を受けてるだけなので、どんなだか?
聞いてみて下さい!
いろは
ファミリーサポートは、一般の方なので怖くて利用しないつもりです💦 家事とかならまだいいかもしれませんが😓
ありがとうございます!
市内の便利なところに引っ越したいです😭