
不育症の助成金が来年春から出るようなYahooニュースを見たのですが、来…
不育症の助成金が
来年春から出るような
Yahooニュースを見たのですが、
来春とは3月からでしょうか?
今年の12月又は1月に不育症
治療をした際は女性は出ないのでしょうか?!🤔
- はじめてのママリ(3歳10ヶ月)
コメント

ままり
来年の1月から現行の助成制度を拡充し保険適用になるのは2022年の4月からみたいです!
来年1月からの拡充の内容は詳細はまだ決まってないのではないでしょうか💦
不育症の助成金が
来年春から出るような
Yahooニュースを見たのですが、
来春とは3月からでしょうか?
今年の12月又は1月に不育症
治療をした際は女性は出ないのでしょうか?!🤔
ままり
来年の1月から現行の助成制度を拡充し保険適用になるのは2022年の4月からみたいです!
来年1月からの拡充の内容は詳細はまだ決まってないのではないでしょうか💦
「妊活」に関する質問
生々しい表現あるので苦手な方はすみません。 アプリでの排卵予定日が7/15でした。 7/14の朝から排卵痛のようなものがあり、その日の夜にタイミングをとりました。避妊なしでするのはかなり久々で少し不安で、無意識に…
排卵検査薬陰性がでます! 夜勤なので今日はもう寝ています💦 起きてすぐ測ると36.45 2分後にまた測ると36.87 起きてすぐはめちゃくちゃ寒かったです💦 どちらを採用したらいいでしょうか? まだ排卵してないのか今日が高温…
妊活5周目です。そろそろ授かりたいです… この時期靴下履かずに生活してたり、ノースリーブだったり… やっぱり服装から見直したほうがいいのかな〜なんて思ってきました みなさん生活で心掛けていることありますか?
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ
すみません…
現行の助成制度を拡充というのは
どういうことでしょうか…?
1年半後くらいに適用内に
なるということですかね?!☹️
ままり
制度拡充の詳細はまだ決まってないと思います!
保険適用は1年半後ですね!