※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰る
妊娠・出産

35週の妊婦ですが、家事がしんどくて大変。食欲もなく横になっています。旦那に申し訳ない気持ち。体が動かず大掃除も片付けもできない状況です。

35週、家事皆さんできてますか?もうしんどいですし、あまり食べれなくなって、横にして寝てるか、ソファで横たわってます。。。

旦那が帰ってきたら、すごい申し訳ない気持ち、、、

本当は大掃除もしたいし、片付けたいけど、体が動けない、、、床の物も拾うのも一苦労

コメント

みみり

上のお子さんもいるようですし、妊娠中くらいゆっくりしてください😊
私はいつも寝てました(笑)

  • はじめてのママリ🔰る

    はじめてのママリ🔰る

    ゴミ屋敷ほどじゃないけど、本当にひどい状況です。片付けられる範囲でやりたいですが、いっぺんにできないのがモヤモヤします

    • 12月2日
deleted user

全然できませんでした!1日1ヶ所掃除できたらOK感じにしてました!
というか、産まれたら好きなことできないからって、産休中は家事を超最小限にして、ずっとゲームに明け暮れていました(笑)

掃除よりも何よりもお体を大切になさってくださいね😭!!!!

  • はじめてのママリ🔰る

    はじめてのママリ🔰る

    一箇所でもしてるのはすごいです!
    昼間上の子保育園行ったら、ずっとカフェで少し時間過ごしたら、家で横になって、携帯いじったりします。向かいの時間になったら、めっちゃゆっくり行って、帰りの少し買い物して、夕飯はスーパーのお惣菜を並べてちんするだけ🙃ひどいですよね、子供にテレビ付けっぱなしして、呼んで声で返事するくらいで、全然体1ミリも動いてない、、、

    • 12月2日
kANA

私もそんな感じです。
食べたら食べっぱなし、飲んだら飲みっぱなしになってます。まとめて片付けようと思って。
もう、動ける時に動けばいいし仕方がないと思っています。

アン

私も妊娠中そんな感じでした!
妊娠後期きついですよね😱
今しかゆっくりできないので休んでくださいね😊

はじめてのママリ🔰

まだ33週ですが
仕事家事育児に
もうしんどいです😭😭
おもちゃ拾い
本当に辛いです😭

  • はじめてのママリ🔰る

    はじめてのママリ🔰る

    おもちゃ拾いは本当無理だよね😭

    • 12月2日