
コメント

退会ユーザー
うちは、私と義両親が縁切ってるので帰省しません。楽しく家族水入らずで過ごします。
帰省したとしても私の実家しか帰省しないです。しかも、1月のどこかの土日かなという感じです。
家族優先です。
退会ユーザー
うちは、私と義両親が縁切ってるので帰省しません。楽しく家族水入らずで過ごします。
帰省したとしても私の実家しか帰省しないです。しかも、1月のどこかの土日かなという感じです。
家族優先です。
「親戚」に関する質問
義実家が近くなり夫との関係が悪化しました。 5か月の娘を育てている新米ママです。 夫は仕事や飲み会・資格の勉強で忙しく、 夫の転勤で偶然、夫の実家の近くに住む事になりました。 義両親は悪い人ではないですが、 …
28週で女の子と言われています。 上が男の子なので女の子と言われてもピンと来ず男の子に変わるだろうと思っている自分がいます! 私は男の子希望で、夫や義実家、親戚はみんな女の子希望です。 周りから性別を聞かれて今…
小学生で、1人でお留守番することがある子に災害時のことはどう教えていますか? 私はシングルで、身近に親親戚おらず、見知らぬ土地へ引っ越したため知人はいても困った時に頼れる人は1人もいません。 元夫とはDVで別れ…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
きゃーめっちゃいいなぁ‼️😎✴️
旦那さんだけで実家に帰ったりはされてますか?🤔💡
退会ユーザー
去年までは義実家が車で2時間の距離だったので、子供達を夫が連れて2時間だけ帰省してました。
年に2時間のみです。
でも、今年は主人の転勤で飛行機の距離になったから帰省しません。
縁切ってからトラブルも無ければストレスもなく、盆や正月が楽しくて仕方ないです。
お勧めです。
でも、主人と私の仲はとても良いんです。
はじめてのママリ🔰
確かに、今年は飛行機乗れないですもんね🤔💨
あゆママさんとこ双子チャンですか?😲💓すごい!今気づきました😆✨
あー縁切ったらめーっちゃスッキリしそう🎵
でも、あたしにはその勇気が持てないです🤦🤦🤦💦
ご夫婦仲が良いならいいですね❤️