
赤ちゃんのお昼寝について、ジョイントマットが硬いと感じており、爪が引っかかることもあるため、他の敷物を探しています。また、吐き戻しがあるため洗いやすいものがいいそうです。
皆さんは日中赤ちゃんが過ごすところには何を敷いていますか?
そしてお昼寝は別の場所でしますか?それともその場ですか?
生後4ヶ月半、寝返り、寝返り返りします💡
今はジョイントマットをカーペットの一部に敷いていて、お昼寝もそこでしている状態です!(一部なのは枚数が足りなかったので😅)
ジョイントマットでは爪が引っかかってしまうのか、腹ばいでガジガジとした時に爪が割れたりめくれたりすることがあります💦
なので今はジョイントマットの上に薄いガーゼケットなどを被せたりしているのですが、滑ったり掴んでたぐり寄せたりするので何か他にいいものはないかなぁと😅
そして意外とジョイントマットって固いかなぁと思って…
ちなみに吐き戻しというか嘔吐?が結構あるので洗いやすいものが良いです💡
- かな(4歳8ヶ月)
コメント

る
ニトリでプレイマット(布)を購入して使っていました!
布なので多少ズレますが
厚すぎないし薄すぎないし
普通の布よりはクシャッとなりづらく、サイズも大きすぎず小さすぎずなので洗いやすくて何より安い🥺
オススメです❤️

piya
日中はカーペット+ラグの上か、ローソファー、小さいプレイマットに寝かせてます!
お昼寝は寝る部屋に移動してベビー用布団で寝てます。
-
かな
ありがとうございます♪
お昼寝の時は部屋は暗くしていますか☺️?
今は明るいところで寝かせているのですが、30〜50分程で起きてまだ眠そうにしていることも多いです。
暗くした方が寝れますかね?- 12月3日
-
piya
遮光カーテンをきっちり閉めて、部屋の扉も半分くらい閉めて暗くしてます😃
高確率で上の子と一緒に12時過ぎ~14時半くらいまで寝てくれます。
起きる時の事を考えて、ぐっすり寝たのを確認して部屋を少しだけ明るくしてます😊
リズムがついてくれば寝てくれるようになるかもしれないですね🤔- 12月3日
-
かな
理想的な時間でのお昼寝ですね☺️✨
お昼寝で寝室に行くと昼夜の感覚が狂うのかな〜と思っていましたが、ちょっと暗い環境試してみたいと思います💡- 12月3日
かな
ニトリですか💡
ニトリ大好きなのに知りませんでした😍
ありがとうございます!