
コメント

退会ユーザー
パン作り用の米粉ですか?
米粉は米粉パンコースか、なければ早焼きのコースだと上手くいったっていうの見たことがありますよ。

はなめ*アレっ子ママ
以前の質問にごめんなさい🙏
わたしも米粉パン試行錯誤して最近食べれるくらいになってきました😊
陥没は過発酵が原因のようですよ!
うちのHBにも米粉パン(グルテンなし)コースがあるのですが、それに完全頼りっきりだと上手く作れません😅
-
しろ
コメントありがとうございます😊
米粉パン難しいですよね💦
良ければどんな事に気を付けているのか教えて頂きたいです😢- 12月27日
-
はなめ*アレっ子ママ
使う粉や気温などによっても変わるようですが、うちは発酵の手助けが出来る様に
・使う水は人肌ぐらいの温度にする
・イーストと砂糖は近くにイーストと塩は遠くに
・製パン用の米粉を使う(製菓用で10回くらい失敗しちゃってます😅)
うちもホームベーカリーでしてますが、早焼コースや米粉パン(グルテンフリー)コースで完全お任せじゃ上手くできませんでした💦
なので毎度毎度様子伺いながら作ってます😊
発酵は目で見て、生地の表面が平らになってきていたら可発酵のことが多かったです。
ちなみに写真の状態だと陥没しちゃいました😅- 12月27日
-
はなめ*アレっ子ママ
これはまだ発酵途中ですが、こんな感じのまあるい状態でやくと上手くいきましたよ😊
うちの場合だと、こね20分くらい、発酵1時間20分、焼き50分でやってました🙌
ちなみに、どちらのホームベーカリーをお使いですか?- 12月27日
-
しろ
詳しく教えて頂きありがとうございます‼︎
米粉パン難しいんですね😭
参考にさせて頂きます‼︎
うちは象印のホームベーカリーですが、やはり米粉パンコースでは毎回失敗してしまいます😞
いつも冷たい水と砂糖は甜菜糖を使っていたのですがあまりよく無さそうですね💦- 12月27日
しろ
前回普通の米粉で失敗したので今回は食パン用のを使用しましたがやっぱり膨らみません😭
米粉コースがあるのでそれで焼いてます😭😭
退会ユーザー
米粉はグルテンがないのであまり時間をかけない方が良いみたいです🍞
しろ
ありがとうございます😊