
赤ちゃん部屋について悩んでいます。リビングで過ごすか、寝室を使うか迷っています。お隣への配慮も心配です。皆さんはどうしていますか?
いつもお世話になってます!
カテゴリがここで合ってるのかわかりませんが、間取りについてご相談させてください。
今2人向けのアパート(旦那の一人暮らしに私が加わり結婚しました)に住んでいるのですが
ベビさんが産まれるので、俗に言う赤ちゃん部屋が未だにどうしようか考えてます(笑)
部屋がまず2つしかなく、リビングが広いので、そこで一緒にいればいいかなとか思ってます。
が、やはり旦那が仕事から帰ってきたり(19時とか)したら
赤ちゃんにとってどうなんだろうと思ったり…
初の子育てなので、とりあえず図の赤丸をふったところを候補にしています。
みなさんは新生児のための部屋って作りましたか?
うちは作ろうと思うと6畳の寝室しかなく、ここにすると泣いたりしたらお隣さんにご迷惑にならないかとかも心配です。
汚い図ですが、うちはこんな感じだよとかあれば是非聞いてみたいです!!!
- 獅子丸ちゃん(6歳, 8歳)
コメント

りおママ
うちは、赤ちゃんの部屋は
作ってなくて
いつも赤ちゃんと一緒に
移動しています❤
眠くなったら寝室に行って寝て
起きてるときはテレビの
ある部屋に行って
一緒に遊んだりしています‼

れなたん
うちも部屋が2つです!特に部屋は作らず、リビングで過ごしてます(^ ^)産まれたらとりあえずお隣には挨拶に行ったほうがいいですね💦
-
獅子丸ちゃん
同じような方が見えて安心しました!
ご挨拶にはもちろん廻る予定です!
でも御主人が帰ってきて赤ちゃんが起きちゃうとか、ないですか??- 7月30日
-
れなたん
寝る場所は寝室ですよね(>_<)?
うちはリビングと寝室がすぐ隣ですが、ドアの音やテレビの音では起きませんよー!- 7月30日
-
獅子丸ちゃん
ねるのは寝室ですが、。布団は一応あるので
リビングで一緒に寝ても良いかなと…
そうすると旦那の物音が気になるので(笑)
よく寝てくれる子だと祈ります(笑)- 7月31日

さーすたん
うちは部屋は作ってませんが、
倒れてきそうなものは
全部隣の部屋に置いて
こどもを寝かせる部屋は
ほとんどなにも置いてません!
うちは2DKですが
一部屋は物置部屋と化してますw
-
獅子丸ちゃん
そうですよね、うちも棚という棚は背丈はそんなに高くはないですが、危険要素は避けたいですよね╭(°A°`)╮
物置部屋!産まれたらもっと荷物増えそうですもんね…
まだ出来ないですが引っ越したい気もします(笑)- 7月30日
-
さーすたん
わたしも二人目もほしいので
引っ越したいです!!!
収納を置くスペースがほしい!(笑)- 7月30日
-
獅子丸ちゃん
物置は重要ですよねー!笑
すぐ私も散らかすので(笑)
子供部屋とかも考えなきゃですね!- 7月31日

むぅぅう*6児まま
うちは一軒家ですが、赤ちゃん用の部屋はナイです(*^^*)
3階に、小学生達の部屋と、夫婦+下2人で寝る寝室があって、普段はみんな2階のリビングに居ます(^^)
我が家は子どもが4人なので、走り回ったり危ないので、部屋の隅の方にハイローチェアを置いて次男スペースを作ってあります(*^^*)
-
獅子丸ちゃん
常に横にいるような形になるんですね(๑❛ꆚ❛๑)
他にもお子さんがみえると、いろいろ配慮が大変そうですね(٭°̧̧̧꒳°̧̧̧٭)
尊敬します!
回答ありがとうございます♡- 7月31日
獅子丸ちゃん
早速の回答ありがとうございます!
なるほど!
寝るときと起きてるときで使い分けはいいですね!
とても参考になりました✧٩(ˊωˋ*)✧