※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

トイトレ中の方、補助便座とおまるどちらがおすすめですか?おまるは可愛いけど置き場に悩むかも。どちらもメリット・デメリットありますか?

補助便座とおまるどっちが良いですかね?🥺
先日保育園でトイレでおしっこができたみたいです。
おうちでも座らせる習慣だけつけようかなと思っています!

おまる可愛くて憧れるけど置き場に困りそうとか思っています😂
トイトレ中の方、先輩ママさん教えてください🥺
どちらも、いいところ悪いところありますか??🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

おまるだと、おまるから補助便座を使ってトイレでするステップがまた増えるって聞いたので、初めからトイレに慣らすという意味で補助便座にしました😅💡

  • ぴぴ

    ぴぴ

    なるほど!💡たしかにおまるになれて、また補助便座に慣れるの大変かもですね💦
    補助便座にしようと思います✨

    ありがとうございます😭✨

    • 12月4日
mi

おまるは処理が面倒だなあと思って補助便座から始めました*

  • ぴぴ

    ぴぴ

    ありがとうございます☺️
    やはり処理面倒ですよね、、。
    私も場所も取らないし補助便座にしようと思います✨

    • 12月4日
deleted user

洋式便座みたいに座るおまる買いましたが、
おまるや保育園の子ども用便座に慣れてしまったためか、家の便座に補助便座つけても怖いと言って座ってくれず、未だにおまるなので、最初から補助便座にすればよかったなとちょっと後悔してます💦

  • ぴぴ

    ぴぴ

    なるほど😭💡たしかにおまるに慣れたら大きいトイレに座るの怖いって思うかもしれませんね。
    参考にさせていただきます✨
    ありがとうございます😭

    みかんさんのお子さんもトイレにゆっくり慣れれますように🙏

    • 12月4日
deleted user

おまるって処理大変だし汚いので補助便座一択でした😊

  • ぴぴ

    ぴぴ

    ありがとうございます✨
    たしかに処理大変そうです💦
    補助便座にします🙋‍♀️

    • 12月4日