
コメント

®️
7時〜7時半 起床
8時 朝ごはん→Eテレ
9時半前後 児童館からの公園
12時 帰宅して昼ごはん
おうち遊び
14時前後〜16時前後 お昼寝
17時半 お風呂
18時過ぎ 夜ごはん
21時前後 就寝
…こんな感じですが午前中に遊び足らないと昼寝が遅くなって夜寝るのも遅れます😵😵

はじめてのママリ🔰
6:00-7:00起床
7:30ごはん
8:30公園
10:00家あそび
11:30ごはん
12:30昼寝
15:30おやつ
16:00ひとりあそび
17:45ごはん
19:30お風呂
20:30寝る
近所の公園が10時頃になると保育園児に占領されてしまうので公園が早めです💦
ひとりあそびの間に大人のご飯作ってて構ってあげられないのが最近悩みです…夫が在宅勤務なのでご飯作らないわけにもいかず。かといって寝かせてから作り置きする几帳面さもなく😭
-
ママり
近所に公園あるの羨ましいです🥺うちはたくさん住宅あるわりに公園が一切なく中々お外遊びできてなくて下の子も小さいですし😓やはりお外遊びは午前中のがいいんでしょうか?
- 12月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!妹さん3ヶ月ですものね😌💕午後は結構混み合って、はじめましてなのに突撃してくる子とかいて娘が怖がるので午前に行ってます🤣笑
- 12月2日
ママり
うちは近所に公園などが無く下の子もまだ小さいのがあるので中々お外遊びできてないんですが…やっぱりお外連れてった方がいいんでしょうか😅