
家を購入するか悩んでいます。夫は賃貸でいいと言い、私は家を欲しいと思っています。田舎で子供と暮らしているので、狭さや周りの状況が気になります。手狭になることも心配です。
カテが合ってるかわかりませんが、ずっと賃貸でいいって思ってたのに、家を購入した、することになった方いますか?
どういった心境の変化で変えましたか?
うちは1歳の子供と3人暮らしで、子供は2人は欲しいと思っています。
夫は一生賃貸でいいと言っています。
今住んでいるところも田舎だし、実家も田舎で、戸建てに住んできたので、ずっとアパートに住み続ける想像がつきません。
子供もたくさん歩くようになって、狭くてつまらないだろうなと思うし、周りの友達はみんな家を買ったりしてるので羨ましいです。
お金を出すのは俺と言われて強く言えません。
夫の言い分としては、持ち家にすると住宅手当が出ない(今は家賃半額)、いずれ劣化するし、結局修繕費にお金がかかる、なら綺麗なアパートなどに引っ越せばいい(でも引っ越しにも体力と時間がかかるので、きっとそうそう引っ越さないと思うのに)、などです。
子供、下の子ができたらさらに手狭になるだろうしなーと思ってしまいます。。。、
- はるかかあさん(7歳, 10歳)
コメント

プルメリア
わたしの主人も始めは
マイホーム入らないと言っていました。
ですが、一人目生まれて1歳になり
やはり動き回るようになるし
頻繁に引っ越しもしたくない。
なにより、家賃を払うなら
子供達のためにもマイホームを買って
若いうちからローン返済をしていけば
老後も楽だしとのことで
20歳の時に購入しました。
ローン返済は大変ですが
家賃払っていると思えば
無駄金ではないので買ってよかった
かなと思っています♡
家賃はただ捨てるだけだけど
ローン返済のお金はこれからの
自分たち、子供達のためだし!
と説得してみてはいかがですか?♡

うめ花ママ🌼
私も実家が、戸建てで主人は賃貸。
同居してたときは賃貸でしたが、子供が生まれる前に中古で戸建て買いました。
戸建てだと子供が夜泣きしたとき近所気にしなくていいですよね。
主人もわたしもペットも欲しかったので自由にできる持ち家にしようって案外早かった気がします。
一括で支払いしたわけではなく、月々ローンで支払ってます。
普通に賃貸借りるよりは安上がりかと思いますよ~!
ローンの支払いが終われば家賃のようなお金かかりませんし、子供が大きくなって嫁ぐときは資産として譲渡することできますし!
そのあとは夫婦でこじんまりしたアパートでも借りて過ごすのもいいと思いますね!
-
はるかかあさん
すみません、下に書いちゃいました
- 7月30日

はるかかあさん
中古で購入されたんですね!
それもいいですね。
夜泣きや、今は二階なので足音など気にしてしまいます。
これから大きくなってもっとドタバタするだろうし・・・。
ご主人は持ち家に乗り気だったんですね。羨ましい✨
今、田舎なので家賃半額会社負担で4万弱で借りれているんです。
なので、ローンだと倍くらいかかりますよね(><)
支払い終われば確かにお金がかからないですよね。
うち、私も夫兄弟もみんな実家を出ていて、家に戻る予定が無く、そうするとお互いの実家が余ってしまうんです。
娘が大きくなって家を出た時、家いらないとなったら夫婦2人だと逆に持て余すし、かと言ってもうその頃だと売れないし・・・となるよ、と言われました。
確かになーと(=_=)
「娘が将来結婚して家を建てると言った時に援助するお金」は貯金しているんですが💧

あーたれ
うちの旦那は営業で、もしかしたら転勤もあるかも。。です。
旦那は賃貸でもいいみたいですが
私自身、田舎で戸建てで育ったので正直ずっとアパート暮らしは辛いです。
旦那と二人の時は充分でしたが、子供が産まれてから余計に家建てたいと強く思います。
動くようになったらと考えると家建てたいです。
-
はるかかあさん
遅くなりすみません!
転勤があると思うと難しいですよねー!
思うようにいかないですね!- 8月7日

ほのか丸
うわわわぁぁ
うちの旦那と同じ考えでビックリです!
住宅手当、修繕費!
老後も家賃を払い続けるのか、引っ越しずっとするのか話し合いましたら、お互いの実家が持ち家なので、そこでもいいんじゃないかと
わからなくもないけど、それまで肩身の狭い思いをするのかい…
住んでるところが豪雪地帯なので、除雪が面倒と言うのもあるようで
中古でもいいんですけどね
男の人ってそう言う人多いみたいですね
今は旦那が住んでた所に転がり込み、子供が増えたので広い所に引っ越したいのですが、バカ高い家賃を払うのがもったいなくなります!
でも、今のアパート快適なんで私も次へ踏み出せない(>_<)
-
はるかかあさん
遅くなりすみません!
一緒ですねー(´△`)
うちなんて話し合う時間を設けたところで、私が言い負かさせるのが目に見えてるので言えません😅
うちも両実家が余ってて、あげると言われてますが遠方なのでまず行くことがなくて(T_T)
男の人は寝に帰るだけのようなものだからですかねー
私も今のアパートが快適なんです(笑)
でもいつか・・・!と思ってしまいます。- 8月7日
はるかかあさん
そうですよねー
ローンは捨てるお金じゃないし・・・。
引っ越せばいいっていっても絶対どんどん大変になるし、引っ越さないと思うんですよね。
大きな買い物は私の意見を全く聞く耳持たないので困ったものです💧