※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
T.(23)
子育て・グッズ

離乳食を食べさせる際、ハイチェアが必要です。14段階調節か3段階調節か迷っています。見た目は3段階が好みです。

離乳食食べさせる時、
足はしっかりついた方がいいですか?

今までバンボや歩行器で食べさせていて
そろそろハイチェアを買おうと思っているのですが
14段階の高さ調節できるものか
3段階の高さ調節できるものかで
見た目は3段階の方が好みで、悩んでます。。


コメント

ちびじんべえ

足がしっかり着地していないと咀嚼が上手くいかないと聞いたことがあります。

  • T.(23)

    T.(23)

    そうなんですね!
    初耳です!
    これはもう迷うことなく14段階の椅子ですよね😅

    • 12月1日
  • ちびじんべえ

    ちびじんべえ

    どうしても3段階の方がよければ何か調節する板や箱などを使う手もあるとは思いますが、それで遊び始めてしまう可能性もありますかね🤔

    • 12月1日
  • T.(23)

    T.(23)

    確かにそうですね🥲
    見た目で選んでしまって後悔
    したくないですね...
    見た目はまぁ、我慢できますので

    • 12月1日
マヤ

テーブルチェア使ってたら
「足はしっかり付けた方がちゃんと噛める」って言われて
ハイチェアに変えました😅

  • T.(23)

    T.(23)

    コメントありがとうございます!
    14段階の調節できるものにします!

    • 12月1日