
妊娠4ヶ月で娘が11ヶ月、お腹に乗ったり重たい荷物を抱っこすることが多く、お腹にダイブされて痛みを感じることがある。同じ経験をした方いますか?
上の子がいる妊婦さん🤰✨
今妊娠4ヶ月の妊婦なのですが
娘が11ヶ月でまだまだ歩きません💨
なので重たい荷物に、子供を抱っこは毎日で
テレビ見てる時、ゴロゴロ横になってる時
娘はいつもお腹の上に座ったり立ったりします😂
仰向けでゴロゴロしてると
ボンって勢いよくお腹にダイブして
たまに、いてててってなる事があるのですが
心配になります😵
みなさん妊婦さんの時お腹に乗ったり
重たい荷物に抱っことか
しょっちゅうありましたか?💧
- み 🔰 (23)(3歳9ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
15キロの3才の息子を毎日抱っこおんぶしてました😂

3-613&7-113
18㎏前後の娘を抱っこ・おんぶしたりしてますが、問題ないですよ。
ママ友は、15㎏くらいの子を抱っこしてますが問題ないです。
体重は分からないですが、臨月近くまで3歳児抱っこしてたママ友もいますが問題なく生まれてます。
-
み 🔰 (23)
みなさん普通に抱っこおんぶしても
問題ないんですね!🤩
あまり気にしないようにします✨- 12月1日
-
3-613&7-113
お腹大きくなってくると、圧迫されて出そうですが🤣
- 12月1日

𓃟かーちゃん𓃟
私もお腹に乗ったりお腹で跳ねたりされますが特に出血等ないです!
抱っこも毎日してますがお腹がはったりも気にならない程度です😶
ちなみに、今13kgあります😊
-
み 🔰 (23)
お腹で跳ねたりするのですね😳❣️
出血もないし気にしないどきます✨- 12月1日

ゆうまま
妊娠8月くらいまで抱っこ紐使ってました❗️
買い物もしてたので子供プラス荷物など結構ありました。
お腹にダイブは怖かったので阻止してました。
あまり無理はしないようにしてました。
-
み 🔰 (23)
8ヶ月まで抱っこ紐使ってたんですね😳私はお腹が痛くなってすぐ辞めました😵💨
ダイブは怖いですよね!
勢い良すぎて痛すぎます😂- 12月1日

るん
大丈夫な人もいれば、大丈夫じゃない人も居ますからね😂
私は上の子抱っこしてたりで切迫になりましたよ😔
今は身動きとれないので本当辛いです💦
必要以上にはしないほうが無難だとは思います!
お腹の上も私なら辞めさせます
-
み 🔰 (23)
そうなのですか!😭
やはり重たい物は、動きすぎは
切迫になっちゃうのですね😭😭
なぜかいつもお腹の上に乗ってくるので毎回降ろすのも可哀想だなと思いつつもお腹が心配だしで😂💧- 12月1日

e.
全然ありましたー!
ウチは8ヶ月とかだったので、いつも抱っこ抱っこでしたし、お腹の上にダイブもザラでした。
でも、わたしの場合はですが、切迫にもならず11㎏毎日抱っこしてても、未だに下の子産まれる気配ないほどです!
-
み 🔰 (23)
人それぞれなのですね✨😂
ダイブされすぎて
お腹痛いですけど😭笑
なるべく気をつけながら生活します🌟- 12月2日

はじめてのママリ🔰
妊娠6ヶ月でもうすぐ11ヶ月の女がいます😊
お腹にダイブもされるし、まだ必要があれば短時間で抱っこ紐も使っちゃってます💦
娘連れて買い物(1週間分まとめ買い)も行くので荷物も1人で持ってます😣
ちなみに1人目の時は保育士してたので、園児に揉みくちゃにされてました😂
-
み 🔰 (23)
私、抱っこ紐お腹痛くなっちゃいます😵😵妊娠6ヶ月だとお腹も出てるし大変ですね😭💧
揉みくちゃはやばいです笑- 12月2日

mop
来週1歳になる子を毎日ずっとに近く抱っこしてます(^^)
泣くので抱っこしながらご飯作ったり抱っこしながらゴミ捨てに行ったりも毎日で重いなーとは思いますが問題ないです。
上の子達も朝なかなか起きてくれないので寝室から全員抱っこでリビング連れて行きますし大丈夫です。
なんなら抱っこ重いからお腹の上に乗せてます笑
-
み 🔰 (23)
抱っこしながら
ご飯作るのすごい😳💧
相当重たいですよね😂
お腹が大きくなると
載せるのにぴったりそうですけど
めちゃくちゃ重たそうです笑笑- 12月2日
み 🔰 (23)
15キロ!重たい!😂✨お腹痛くなったりしましたか?😵
はじめてのママリ
たまに張ることはありましたが
切迫や出血もなかったので
特に気にせずに抱っこしてました💦
み 🔰 (23)
そうなのですね😳!
気にしなくてよさそうです✨