
コメント

ふみ
うちも言葉ほぼ出てないですよ😅
そして、歯一本足りないってレントゲン撮って歯茎の中にも無いのであれば、一本足りないと言葉に出して伝えて欲しいですが、そこまでして無いのにその言い方は母親にとったら不安しかないですよね…
もっと言い方考えて欲しいですよね😭
言葉は、2歳半過ぎてから突然話し出す子も居ますので大丈夫ですよ☺️

ハナ
うちも先日1歳半検診で歯が一本足りないと言われました😅
「永久歯に影響ありますか?」と聞いたら「歯茎の中に1本の子も2本ある子もいるよ。半々くらいかな。娘ちゃんはどっちだろうね?楽しみにしててねー」と軽く言われて😂
あんまり気にしなくていいのかなーと解釈しました(笑)
フッ素塗りとかで歯医者に通いつつ、生え変わりの時期になったら気にしてあげたいと思ってます!
-
🌙🎀🫧
軽く言われたんですね!
私は「2歳頃にまた保健センター来てください、葉書届くようにしますね」しか言われませんでした😱
なので余計に心配になりました😢- 12月1日
🌙🎀🫧
集団健診なので、パッと見てとりあえず報告する…だと思いますが、ちょっとグサっときました💦
そんなこと言われると検索魔になって、余計要らないこと知って悲しくなりそうです😭
言葉はいつか出てくると思っていますが、色々な方から「2歳になってもまだ…」と言われると悲しくなりますね😢
ふみ
ぱっと見で言われるのが1番傷つきますし腹立ちますよね😤
言い方を気をつけて欲しいですよね!
今のところ一本足りてませんが2歳まで様子みてそれでも生えて来ない場合は歯医者さんで診て貰って下さいね〜
で良いのにな…って思ってしまいました💦
しっかり検査してないのであまり気にせず検索の情報は半分信じる程度が良いですよ😊
言葉は、本当に親が1番楽しみにしてるのだから、一々言わないで温かく見守って欲しいですよね😭
🌙🎀🫧
しかも「2歳頃にまた保健センター来てください、葉書届くようにしますね」しか言われなかったので、余計に心配になりました😭
我が子も少しづつ言葉?喃語?を話すので、これからも息子のペースで見守っていきたいと思います✨