
コメント

退会ユーザー
ちょっと違いますが、小さい頃、母方祖父が末期癌になり、父が転勤願い出して県外に家族で行きました。
介護は祖母と母でしましたが、引っ越して半年ほどで亡くなりました。
その後、3年ほどして別の土地に転勤となり家族で引っ越しました。
父は本当に母を大切にしていてすごいなと思います。
退会ユーザー
ちょっと違いますが、小さい頃、母方祖父が末期癌になり、父が転勤願い出して県外に家族で行きました。
介護は祖母と母でしましたが、引っ越して半年ほどで亡くなりました。
その後、3年ほどして別の土地に転勤となり家族で引っ越しました。
父は本当に母を大切にしていてすごいなと思います。
「親」に関する質問
家族・旦那人気の質問ランキング
テト
回答ありがとうございます。
それはママリさんが何歳のときでしたか?
環境の変化などストレスになったことはありましたか?
私の父の病気を知らされ、大好きな父なので、一緒に過ごせる時間を大切にしたいという思いでいます。
ただ、今の私の家族を振り回す形になるのではないか、と悩んでいます。
退会ユーザー
私が小学校高学年のときです。
もともと転勤族で、何回も転校したのは嫌でしたね💦
でも、祖父と最後の時間を近くで過ごせたというのは何にも代えがたいことなのかなぁと思っています。
テト
やはり子どもには負担もかかりますね。そのぶん特別な思い出も増えるので、正解はないとは思いますが、
自分なりのベストな選択を考えたいと思います。
貴重なお話ありがとうございました😌