
コメント

mama
抱っこ紐して上の子を
見守ってましたね😊
そうなるとなかなか
一緒には遊べませんが💧

はじめてのママリ🔰
ベビーカーで連れ回すか抱っこ紐です。

ネイルまま
抱っこひもで連れてきます💦
ベビーカーだと、じっとしてくれなくなりました😥
まだ歩けないし、、上の子が可哀想になりますよね💦
一緒に走り回ったり前の時より派手に遊べなくなりました😟

rimo
同じくらいの月齢で、悩み同じく〜!!って感じです🥺💦
ベビーカーでずっと乗ってるだけになってしまってます💦💦
-
みさきち
ですよね〜😅
なにか下の子も楽しめないかなぁって思うのですがなかなか難しくて😔- 12月3日

みさきち
ありがとうございます😊
やっぱりベビーカーか抱っこ紐以外難しいですよね💦
310
常におんぶでした…抱っこじゃいざと言う時上の子を捕まえられないし走るのにも足元が見えないので…その揺れで寝てました笑笑
今は、自我も爆発私だって遊びたーい!なので2人見ないといけなくて…あぁ背中におぶってる方が何倍も楽だったな…と思いますね🤣笑笑ma*さん