※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
兄妹ママ
子育て・グッズ

子供の保育園用の服1着1,000円は高いでしょうか?予算の目安はどれぐらいですか?購入を検討中です。

子供の保育園用の服で1着1,000円って高いですかね😱?

西松屋の服は肌触りがあまり好きでないのと毛玉とかすぐによれたりするのであまり買わないんですが、、

普段保育園用のは無印、birthdayとかZARAで買ってましたが今コロナで中々店舗に行けないからZOZOで見てます😖

去年のがサイズアウトして今朝着せたらお腹が丸出しだったので流石に買ってあげようと思うんですが😂

みなさん1着の予算って大体どれぐらいですか??

コメント

ママリ

700〜3,000円とかなり幅あります😂
実姉の子からのお下がりもあるので、買い足すのはシーズン毎に20,000円以内(冬だと最初に薄手、その後厚手を後で買い足すの含めて)くらいですね🙌

deleted user

1000円以下のものしか買わないです(´゚ω゚`)

りり

冬物のトレーナーとか長ズボンなら1500円前後ですかね🤔
気に入ったものが1000円ならば迷わず買います💓

deleted user

季節にもよりますが保育園用なら800-1000円にしてます😂1度、気に入ってたTシャツ染み付けて帰ってきたのでそこから低価格のものにしてます😂

Kまま

保育園用なら全然西松屋で買います笑
保育園でしか着ないですから!😂

しー

保育園用は1500円位のロンTです。
ズボンは、デビロックの900円位のレギンスです。

西松屋は、しっかりした生地見極めるのが面倒なのでトップスはほぼ買わないです。

あんぱん。

保育園用は~1500円くらいまでですね😅

それ以上の金額でも汚れが…ってかんじの服は保育園用にしたりします

deleted user

保育園用でも3,000円ぐらいまでなら出すこともあるけど、トレーナーならだいたい1,000~2,000位かな。。saleで半額以下になったときに買ってますが、なんだかんだで定価3,000円位の洋服は持ちが良いです。

あとは、メルカリで、たまに『一回しか着てません』『水通しだけしました』と、いった美品の洋服を買うこともあります。🍀😌🍀

かなやん

保育園用は1000円以下で
揃えてます😊
無印、ユニクロが毛玉
できないし好きです🌟