
コメント

まな
パン粥にして量を増やしてました!
いつも食べてる量がわかりませんが、主食をいつも30g以上食べてるなら足りないと思うのでパン粥にするか、お米や麺類一緒に出すかお芋でもいいと思います😊
まな
パン粥にして量を増やしてました!
いつも食べてる量がわかりませんが、主食をいつも30g以上食べてるなら足りないと思うのでパン粥にするか、お米や麺類一緒に出すかお芋でもいいと思います😊
「離乳食」に関する質問
一時保育って、施設ごとに慣らし保育が必要ですか? まだ保育園には通ってなくて、ご飯も完了食までたどり着いてません。親族に預ける以外の母子分離は、離乳食教室の数時間を2回しかしたことがありません。
産後スルスル痩せなかった方、その後どうやって痩せましたか?🥲 1人目産後全く痩せず…2人目なんて完母だったのに痩せず… そろそろ本格的になんとかしたいです😭💨 2人目の離乳食始まってからは完ミにしたので、何度かダイエ…
アレルギー持ちの9ヶ月の男の子です。 乳製品は蕁麻疹の反応あり 卵、小麦は症状はないが、血液検査で陽性でした。 本日6時頃離乳食を食べる前に 腕と足にだけ蕁麻疹のような赤みがありました。 ただいつものアレルギ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
いつもお粥を80〜100くらいをあげています。
パンだと80とかあげちゃいけないのってなんでなんですかね💦添加物とかですかね🤔
麺類やお米を一緒に用意したりすればいいんですね⭐︎
まだ野菜も冷凍したモノをチンして全部お粥に入れて混ぜてるだけなので、
そろそろちゃんと主菜、副菜とか分けて色々メニューやってあげないといけないかなと思って…
パニックです😂
まな
パンって塩分高いからですかね💦
わたしは野菜とかバナナとか一緒に煮てパン粥よくやってましたよ😊
難しいですよね😭
掴み食べとか興味ありそうならおやきとかスティック野菜とか一緒に出してあげてもいいかもです!
ママリ
なるほど!塩分ですね!!
皆さん、食パンって国産小麦とかこだわったりしてるんでしょうかね?
野菜スティックなら私でも作れそうです😂でもまだ歯が1本も生えてないんですよ笑
まな
うちはそんなに気にしてないですが市販だと超熟がいいと聞いたのでそうしてます😊
歯が生えてなくても柔らかくしてあげれば歯茎で噛めると思いますよー!
ご飯炊く時にカットした野菜をアルミホイルに包んでお米と一緒に炊くと楽だし柔らかくなりますよ☺️
ママリ
遅くなりすみません💦
早速超熟かいました!
料理苦手ですが、頂いたアドバイスを元に頑張りたいと思います!
ありがとうございました😊😊、