
コメント

MADJACK
きれい✨
飴玉みたい!
初めて見ました^ - ^

S
わー‼✨頑張りましたね🤩
興味はありましたが、同時期に食べさせた全種類ストック持つとか不可能だわ💦と思って諦めました😅
-
(28)
コツコツと集めました😂😂
ジップロックにいれて名前書いて集めてました!笑- 11月30日
-
S
あ‼なるほどー💡
食べさせる用の1週間分のストックに全ての種類揃えるわけじゃないんですね🤣🤣🤣
納得です‼
計画性が必要ですね👍✨- 11月30日
-
(28)
さすがに作り直すのはめんどくさいですよね😂でももう次からはしないです、、笑
- 12月1日
-
S
1回クリアしたきり作ってないものとかありますよね🤣
これからつぶつぶになってくると、でこぼこにもなるし、
たぶん、1品1品小さじ1ずつとかもしなくなると思うので、こんなに可愛く綺麗には揃わない気がします😅
最初にやって正解だと思いますよ💖
1ヶ月お疲れ様でした🙌✨- 12月1日
-
(28)
どのタイミングでつぶつぶなのにすればいいかわからないんですけど目安ってありました??😭
ありがとうございます❣️- 12月1日
-
S
進め方悩みますよね💦
上手にごっくんできてたら形状も進めていいと思いますよ🙌
私は、とりあえずお粥のハンドブレンダーを短めにするとこから始めましたね💡
一瞬ギュインってかけたくらいにすると米粒の半分くらいの粒々が残るんですが、それを食べれるか試してみて、
いけたら、野菜とかも滑らかにせずに荒潰し…??ちょっと粒が残ってる状態にしていって、
豆腐はもぐもぐ期ならもう潰さずスプーンですくってあげていいと聞いたので、形のまま器に盛って…って感じで少しずつ進めました😂
お粥は、6ヶ月入った頃に10倍粥の荒潰しを1週間くらい試した後、7倍粥の荒潰しに移行して、また1週間くらい様子見て、次は7倍粥のハンドブレンダーなしで米粒のままで…って感じで進めて、
7ヶ月なる頃には野菜も全部ハンドブレンダー卒業してました👍
息子の様子を見ながら、
食材の潰し方も試しつつ
自己流で適当にやったので参考までに🤣- 12月1日
-
(28)
めちゃくちゃ参考になります😭❤️❤️ありがとうございます!!荒粒にしてやってみます!!
- 12月1日

スヌーピ
すごーい❤️
息子さん幸せ者ですね💓
-
(28)
これからも頑張らなくちゃです🙄❤️
- 11月30日
-
スヌーピ
離乳食大変だと思いますが
頑張りましょう💓
私はベビーフード
頼ったりしてましたけど😝笑- 11月30日
-
(28)
ベビーフード楽だろうけど味濃いって聞いたのとなんとなく気持ち悪くてまだ使えてません🥺🥺いつか頼る時がくると思います。笑
- 11月30日
(28)
離乳食パレットで調べると出てきますよー🤎🤎
ありがとうございます😊