※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳の量が増えず悩んでいます。完母で育てた経験のある方、アドバイスをお願いします。

母乳について質問です。
現在3週間になる次男を育ててます。
長男は母乳を拒否されて1カ月ぐらいで完ミになりました。
次男はなんとか母乳で育ててあげたいのですがなかなか母乳の量が増えません。
今日も母乳外来ではかると10㎖でした。
完母や完母に近い状態で育てられた方アドバイスをください!

コメント

あんこ

個人差ありますが、夜間に頻回授乳と増えやすいと本に書いてありました

私の場合は第二の時、生後1か月まではほぼミルクだったのですが、乳頭混乱などあり完母を目指して、生後3か月から完母で育ててました

搾乳すると新生児期は片乳10g程度でした💦

ただ夜間授乳は体力的に辛いことも多いので、無理はなさらず😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!凄い!夜間授乳のほかに生後1カ月からやったことありますか?
    今夜間授乳はもちろんやってるのですが、ミルクの回数も増えちゃって悩んでます

    • 11月30日
  • あんこ

    あんこ

    息子は直母めちゃくちゃ嫌がったので、乳首押し付けて駄目なら搾乳するようにしてました

    日中は駄目でも夜間は搾乳でもいいから絞るみたいな💦

    ミルク寄りから完母になったのでそういう意味では成功ですが、その後、夜間断乳できたのは最近です😵

    一歳過ぎても夜間授乳4回以上する日々だったので、一概には勧められない部分もあります😵

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度もすいません。
    食べ物など気をつけてたことありますか?

    • 11月30日
  • あんこ

    あんこ

    食べ物はあまり気をつけてませんでした

    搾乳はピジョンの電動使ってました🌟哺乳瓶がピジョンだったので

    おっぱいは、嫌がらなければ方乳7分くらいあげてましたが、新生児期は嫌がられて1分未満の方が多かったです😅

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

夜間4回は辛いですねʕʘ‿ʘʔ
搾乳はどのようにされてましたか?

あと、おっぱいのときは一回何分ぐらいあげてましたか?