
女の子を出産し、ピンク色が好きでないが出産祝いがピンクばかり。出産後にピンク好きになる方いますか?
ついこの前女の子を出産しました!
好みの話なんですが、私自身あまりピンク色が好きではありません。
出産祝いやグッズをいただけるのですが
どれもこれもピンクばっかり😂
ひどいと好きじゃないってわかってるのにピンクの物がくる(義母)
いただけるだけでありがたいことですし
ありがとうと思い使っています。
ですがやっぱり内心 ピンクだ...と思います
長くなりましたが、
初めはピンク好きではないが女の子出産してからピンク好きになった方いますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

みぃママ
私も集めるならピンクはあまり選ばなかったり、
お花柄やヒラヒラのスカートとかも
履かせないだろうなって思ってたけど
2歳あたりからやっぱり女の子、
可愛いもの着せたくなって
ワンピースやピンク物買う事が増えました😂

かぽりん
長女の時、まさにそんな感じでした!
でも赤ちゃんが大きくなってきて、だんだん女の子っぽいのが似合うようになると可愛くて可愛くて♡それからピンク好きになりましたよ(^-^)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
やっぱり可愛くなってきちゃうものなんですね!
長男の時に恐竜柄とか可愛くなってきたのでそんな感じでピンク好きになれたらと思います☺️- 11月30日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
なるほど!やっぱり可愛くなってきちゃうものなんですね!!