
赤ちゃんの服のサイズについて相談です。80の服がキツイ感じで、来年の夏に着れないか心配。ずり這い始めたら体型が変わるか教えてください。
これからの赤ちゃんの体型について伺いたいです。
今娘の洋服70.80【80は半ば上下セパレートのが80からが多いので襟周り若干大きいですが(笑)】をものによって着てます。
80の服も表面にプリント?みたいな加工がたくさんされてると伸びにくく胴回りがややキツイ?って感じに見えます。
来年の夏は着れないなと諦めつつも、ずり這い始めたらむちむちな娘もスッキリしてくると聞いたので皆さんどうだったか伺いたいです。
- Y.R.mama(7歳, 9歳)
コメント

あさしぃmama
うちは4ヶ月頃からセパレートデビューして
80でしたがなんの違和感もなく着てました。笑
今は80.90着てますが来年は同じくらいの季節に産まれる下の子行きです😗
息子もムチ男くんでしたが
寝返り期からハイハイやつたい歩きするようになって体重はキープのままちょっと顔が締まりました😊
分かりにくいかもしれないですが参考までに😫
Y.R.mama
写真ありがとうございます◎
とてもわかりやすいです!やはり6ヶ月と9ヶ月の間は顔回りスッキリしますねφ(..)メモメモ
10ヶ月で80.90着てるんですね(*´∇`*)
やはり来年着るには二人目できたらあげる感じですね(;▽;)
ありがとうございます◎
あさしぃmama
ホントぱんぱんで破裂するんじゃないかと思いましたよ。笑
顔はスッキリして沢山動くので体重もあんまり増えなくなりますよ(・∀・)
子供はすぐ大きくなって着れなくなるから勿体ないですよね~。しかも自分で気に入って買った服なら尚更下の子行きです。笑
Y.R.mama
は、破裂ww(笑)
確かに娘の腕とかボンレスハムで弾けるかと思いました(笑)やはり皆わが子に思う事は同じですね◎
ネットでひとめぼれしてボトムはデニムであまり伸縮ないので90買ったんですがTシャツ80じゃしばらくすると怪しい気配が(笑)
外出用とか言って着させないとすぐアウトですねww
あさしぃmama
まじで爪楊枝刺したらぷしゅ~って空気抜けるんじゃない?とか手首とか足とか輪ゴム巻いてるよね?って思っちゃいますよ。笑
そうそう!下は良くても上がね…ムチムチだから…笑
私すぐサイズアウトしたら嫌だからちょっと大きめ買うんですがあっとゆーまにジャストサイズになってるんですよね~( ˘・з・)
一番長く着れるのは80ってよく聞きますがあんまり信用してないです。笑
ホント!勿体ぶってると着れなくなるからジャンジャン着させないと後悔しますよ~(*T^T)
Y.R.mama
なんであんなにムチムチなんですかねww
私も80は長く使えると聞きます◎
が、実際品物見ると伸縮ないのあると着れないですもんね◎
数値だけ見ると80も90もさほど変わらず(笑)
信用せず実物見ないとわからないですね◎