
食事の量に悩んでいます。ごはんやパン、うどんは80gが限度で、トマトやおやき、バナナなどは拒否。BFを2倍にして100gほどにすればいいでしょうか。
パンとごはんうどんと80gのBFしか食べたがりません、、、
ごはん160gってどうかんがえても食べ過ぎですよね?
パンも8枚切り1枚たべきります1枚半くらいたべるときもあります。
トマトとかおやきとかも拒否です。
バナナやそのほか食材は拒否。
ごはんパンうどんはBFにつけてないと食べれません。
BFを2倍にしたらいいんですか?(ぱんご飯は100くらい?)
量をどうしたらいいかなやんでいます。
- まーちゃん(5歳2ヶ月)
コメント

2児ママ
うちの子は8ヶ月頃から
8枚切り1枚食べてましたよ!
BF倍にしてみても
いいとは思いますし
自分で野菜を茹でて
BFに混ぜるのはバレますかね?笑
ご飯だけでもしっかり食べてるなら
やりやすいようにやっちゃって
大丈夫だと思いますよ!
まーちゃん
なるほどなるほど!
BF1つとお野菜混ぜてご飯100gくらいにして、だいたい200〜250gの量にして用意したらいいですかね?!😢💦
アドバイスありがとうございます😢💛
まーちゃん
ちなみになのですが、栄養バランス的に
BF2つとご飯80g
か
BF1つとご飯160g
だったらどっちのほうがいいですかね?😢💦
質問ばかりすみません😭よろしくお願いします😢
2児ママ
うーん。。
BF2つのほうが
いろんな具材が取れるという意味ではいいのかもしれませんね🤔
お野菜自己流に混ぜて食べるなら
徐々にBFの割合減らしていったら
そのまま食べるかもしれませんよね!
総合的な量はあまり気にせず
食べるだけあげていいと思います!
まーちゃん
わかりました!!!!
少しずつ工夫してあげてみます!🎶
そして量も気にせず欲しがるだけあげてみます!🥰
ありがとうございます!!!