
コメント

退会ユーザー
うちも偏食ですよ😅
年長さんですけど💦
サプリとか飲ませなくて良いと思います。
お子さんは普通に成長しているんですよね?
保育園、幼稚園で偏食の子は沢山いますけど、サプリまで飲ませてると言うのは聞いた事ありません。
親としては心配ですけどね。
バランスよく食べて欲しいなぁとは思うけど、本人はひたすら炭水化物だけ食べてたりして🌀

はじめてのママリ🔰
サプリは調べたことないので分かりませんが、、、
栄養補助としてはこども青汁を時々飲ませています😃子どものお気に入りなので☺️
うちは牛乳をよく飲むので、カルシウムはまあいっかと思っているのですが、ドラッグストアで「こどミル」っていうのがあって、気になったことがあります。しまじろうのパッケージで牛乳に溶かすカルシウム強化の飲料です。
あと、こども肝油っていうのも見たことがあります!
-
ちーちゃ
コメントありがとうございます🙂
青汁…体によさそうですね❤️
サプリでなくてもそういったのもありますよね🙂
こども肝油…はじめて聞きました✨調べてみます😢- 11月30日

NEKO
うちもすっごい偏食です😭
とりあえずご飯は食べるので、ご飯炊く時に一緒に炊くとカルシウムや鉄分が摂れるってサプリ?なのかな…がコープの宅配にたまに載るのでそれを買って混ぜて炊いてます🙋♀️
あとは米自体を胚芽精米にしてビタミンEかな?を少しでも摂れれば…と😭
ちーちゃ
コメントありがとうございます🙂
うちは、よく考えたら偏食よりも酷いかもしれません😱💦
野菜は何ひとつ食べないし、肉はひき肉をたまに食べるだけ😖魚もまったく食べません…
たまご、チーズ、牛乳などはたまーに摂れてます😢
これでも大丈夫ですかね?😩
身長体重…産まれたときから小さめだったんですが今もギリギリです💦
退会ユーザー
うちは1歳過ぎからど偏食になりました😵
野菜は湯がいたにんじんとトマトくらいしか食べないし、肉類食べないし、魚は食べないし😭
ヨーグルトはそれでも食べてました。あとはバナナとか、イチゴとか。
そして炭水化物ばっかり食べてましたね。
もうお手上げでした🤷♀️
そうは言っても年年少で幼稚園で給食始まって本人的にも園だけでは頑張って食べてました。
家では相変わらずでしたけど🤣
今でも家では乳製品はヨーグルトのみです。
肉は挽肉は好きだけど他は食べません。
魚はまだ食べる様になったかな。
野菜は葉物はご丁寧に残します💢
3歳児健診?3歳児半健診?どっちだったかな?はありましたか?
その時何か指摘とかありましたか?
確かにあまりに食べないと不安なのはわかりますが、サプリを摂取させる前にかかりつけのお医者さんか地域の保健師さんに相談された方が良いかなと思います。
ちーちゃ
うちも離乳食のころからなかなか食べてくれずです…😢
果物もうちはまったく食べません💦
健診はまだですが、保健師さんなどに相談しても返ってくる答えは同じ…😅食べれるレパートリーが少ないから野菜のみじんぎり食べさせるのも一苦労です😅💨
退会ユーザー
私はみじん切りとか結構早い段階でやめちゃいました。
もうどうやっても食べないんだろって🤷♀️
健診まで待ってみても良いのかなと思います🤔
きっとがりさんとしては「一刻も早くどうにかしたい」って思っていらっしゃるんだと思います。
それで努力していらっしゃるのが文面からもわかります😢
私みたいに過ぎ去ってしまった者としては「そこまで思い詰めなくても大丈夫だよ」って思うんですよね。
ちーちゃ
食べないものは食べないですよね😢💨
追い詰めなくて大丈夫…
そのお言葉、すごく不安が取り除かれました🥺ありがとうございます❤️❤️