※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリさん
産婦人科・小児科

子供を抱っこして買い物に行く際、周りのものに触らせず、手洗いを徹底することで胃腸炎のリスクを減らせますか?家族が感染を心配している中、感染リスクを最小限にする方法を模索しています。

子供を買い物に前抱っこして連れて行き
周りのものには触らせないようにすれば
胃腸炎などの病気を貰う可能性はあまりないですよね?

旦那が(コロナもですが)特に胃腸炎が怖いみたいで
外に出すな。といい出しました。
でも誰も見ててくれない為出るしかなく、、、。

今までは店の乗るカートに乗せてましたがそれはやめて
抱っこ紐を使うようにするし、なるべく何も触らせないで
帰ってきたらすぐに手洗いさせる。と約束してましたが
それでもすぐ移されると言い出しました。

下の子はお兄ちゃんがマスクしてる影響か
マスクを嫌がらないため買い物してる時だけ付けてます。

それでもやっぱり移されますか?
可能性はないと言い切れないですが可能性は本当に
少ないのかな。とおもってしまいます。



コメント

naaco

胃腸炎、お店のカートから移ること多いみたいですね💧
触らないようにすれば可能性は低いと思います!

  • ママリさん

    ママリさん

    やっぱりカートですね。
    カートは気をつけたいですね。
    ありがとうございます。

    • 11月30日
ぽぽろ

旦那さんが買い物してくれるわけじゃないんですよね😅?無茶言うなって感じですが…

抱っこ紐かつ何も触らなければうつりようがない気がします🤔
あとは、お兄ちゃんが何か触った手で下の子を触っちゃったりとか、だと可能性ありますが。。

  • ママリさん

    ママリさん

    ありがとうございます。
    本当にそうですよね。
    まったく買い物行かないでどうやって生活するのよ。って感じです。
    確かに、お兄ちゃんの手に要注意ですね(T . T)
    ありがとうございます。

    • 11月30日
  • ぽぽろ

    ぽぽろ

    男の人はたまに訳分からんこと言いますね🤣笑
    うちも色々触った手で妹を触りに来るので、ちょちょちょっと待った〜💦ってなります

    • 11月30日