※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tamago14
子育て・グッズ

2歳10ヶ月の息子とイオンシネマでファインディングドリーを見に行く予定。3歳から料金がかかるが、膝の上なら無料。2時間膝の上は自信ない。皆さんは料金を払って席を取りますか?

2歳10ヶ月の息子と明日ファインディングドリーの映画を見に行く予定です(^^)イオンシネマで見るのですが3歳から料金がかかります。しかし無料の場合は膝の上らしくて😂
息子を2時間膝の上に乗せておく自信がありません(笑)
皆さんなら料金を払って席を取りますか?
無料で入って、あわよくばあいてたら隣に座らせようかとも考えました...。

コメント

deleted user

こんばんは♪

私なら子供の分は払わず、膝の上で頑張ります。笑
3歳前だと飽きてぐずる可能性もあるので、泣いたりして座席を立ったら、子供の分の座席代金がもったいなく感じちゃいます(>_<)

  • tamago14

    tamago14

    コメントありがとうございます‼︎
    うちの子は見るのだけは好きで、ずっと映像にかじりつきなんでそこは大丈夫なんですが、やっぱりもったいないですよね(>_<)
    膝の上で行けますかねー💦こわい笑

    • 7月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    2歳10ヶ月だと、もう前向き抱っこ(抱っこ紐)はアウトですかね??
    うちはチビなんでまだ行けちゃうんですが(๑°ㅁ°๑)‼

    膝の上に乗せるのは、以外と平気ですよ♪
    ただ、2時間近く、座りずらい膝の上に乗るのは、お子さんの方がどうかな?って感じですね( -᷅_-᷄ )
    途中で降りたい!とかなっちゃうかも…

    • 7月30日
  • tamago14

    tamago14

    アウトです!笑
    めっちゃでかいので(>_<)
    お子さんスリムでうらやましいです♡
    たしかに2時間近く膝の上はきついですよね( ゚Д゚ )この前飛行機に3時間乗ったとき死ぬかと思いました(笑)

    • 7月30日
ももかっぱ

うちも2歳10ヶ月です!先日、うちも映画デビューしました!大好きなアンパンマンでしたが、たった一時間でしたが30分くらいから落ち着きがなくなり、そのうち席をうろうろしそうになり、なんとか最後までいれた感じでした。土曜の雨の日だったけど思った降りすいてて近くの席も空いていたし、同じくらいの年齢の子達が落ち着きがないのが同じ言うな感じでした。

二時間となるとかなり厳しいような気がしますし、途中で退室覚悟で膝元でいいかなーと思っちゃいます。

  • tamago14

    tamago14

    そうなんですね(>_<)やっぱり落ち着きがなくなるんですね💦
    うちも退出するかもしれないので膝の上に乗せとこうと思います。ありがとうございます(^^)

    • 7月30日
なつmama

映画館は初めてではないですか?稀に映像は好きでも暗いところは怖いって泣く子も居て映画どころではないのでちょっと心配で気になりました(^_^;)

  • tamago14

    tamago14

    イオンシネマは初めてですが映画館は前に行ったことがあります(^^)ありがとうございます♡

    • 7月30日