![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
34wの妊婦健診に行って、32wのBPDが84㎜だったのが、2w後に93㎜と計測さ…
34wの妊婦健診に行って、
32wのBPDが84㎜だったのが、2w後に93㎜と計測され、赤ちゃんの頭が仰向け(顔が子宮口を向いてる)ので、正確に計れないと、何回計っても92-93㎜で週数相当が計れないくらい大きく計測されました。少し向きが変わったのでもう一度計ると86㎜で週数相当でやや大きめくらいだから、こっちの数値のほう正しそうですね。と言われました。
またFLが前回62㎜で今回63㎜だったので、1㎜しか増えてないということも、誤差が出るので週数見ていくしかないと言われました。
前もこの先生に計測してもらったとき、心配になるサイズで計られた事があり、先生がエコー下手なのかな?と思ったりもするのですが、心配です。
大丈夫でしょうか?
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)
コメント