
杵築のみやうちウィメンズクリニックでの出産経験者、検診代や出産時の費用について教えてください。
杵築のみやうちウィメンズクリニックで出産された方いましたら教えてください!
全ての検診代や、出産の時手出しはいくらくらいでしたか??
- にこ☺︎(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ままり♡
先月、みやうちで出産しました!
検診代はあまり詳しく覚えてません😭すいません💦
でも、血液検査が始まるまでの最初らへんしかお金かからなくてあとは券だったような気がします💦
出産の手出しは
60000ほどでした!
わたしが風疹の抗体が無かったので
10000(約)が一緒に入ってます。
にこ☺︎
お返事ありがとうございます😭
私今通っていて4月が予定なんですが、前回の検診でスクリーニング検査あって5000円払いました🥺
1人目は違う病院で券もらってからは手出しなかったのでビックリしてもしかして出産費もものすごく高いのかとビクビクして質問しました…笑
6万も手出しあったんですね😞
入院に土日挟んだり夜間に出産だったりしましたか?
ままり♡
1人目の時もスクリーニングとかの時は手出しがあったので
私はなんとも思わなかったですが
産院によって違いますしびっくりしますよね😵💦
出産日が土曜の夕方だったので
入院は日曜〜木曜までで
木曜に退院でした!
にこ☺︎
北九州は検診も検査も全部助成券あったので大分の助成少なくてビックリです!笑
土日でプラス料金とかあるんですかね…?
私は前の病院は出産日木曜で溶連菌の点滴と土日挟む入院で手出し3万でした!
ままり♡
そうなんですね!さすがですね✨
都会は違いますね😂👏
あるかもしれませんね💦
あ!促進剤の分も入ってるかもです💦
そういうのなければもう少しお安く済むかもです☺️
にこ☺︎
県ごとっていうのが嫌です…国の管理にして全国統一にして欲しいですよね!笑笑
そうか、促進剤もお金かかるんですね😭
私破水からだったので促進剤は使ってないですが産後すぐの戻りが悪くて収縮剤使われてたと思います!
大体そのくらいって考えときます😅
たくさん教えてもらってありがとうございました💕
分からなかったら不安ですけど分かればまだ気持ちが楽です!笑笑
ままり♡
初めて促進剤使いましたが
あれお高いらしいですね😂(笑)
実質、手出し4万とかなのかな?と思いました☺️
でも、料理もおいしかったですし
スタッフさんも和気あいあいとして
素敵な産院でしたよ🥺
出産まで頑張ってくださいね♫
にこ☺︎
促進剤って高いんですね…😳
知れてよかったです!笑笑
ありがとうございます😊💕
がんばります!