
コメント

Kako
おはようございます!
うちは5ヶ月くらいからおしゃぶりを使っていました。
私の妹が高校生までストレスが溜まるとおしゃぶりをしていて指にタコができ、悩んでいたのを見ていたので外せるものに執着すればいいのかな?と思い、おしゃぶりを使っていました。
おしゃぶりはやわかく、歯並びに影響しないよう設計されていますが指だと出っ歯のようになることもあると聞きました。
あやふやですみません
Kako
おはようございます!
うちは5ヶ月くらいからおしゃぶりを使っていました。
私の妹が高校生までストレスが溜まるとおしゃぶりをしていて指にタコができ、悩んでいたのを見ていたので外せるものに執着すればいいのかな?と思い、おしゃぶりを使っていました。
おしゃぶりはやわかく、歯並びに影響しないよう設計されていますが指だと出っ歯のようになることもあると聞きました。
あやふやですみません
「指しゃぶり」に関する質問
指しゃぶりしてる指が最近あかぎれになってきてしまって 病院に診てもらうほうがいいでしょうか?😭 よほど痛いからかあまり指しゃぶりできてなくて💦 でも寝る時はいつも指しゃぶりが必須なのでグズグズしてる時間が増え…
急に始まった指しゃぶり 赤ちゃん期や1歳児、2歳…とほとんど指しゃぶりをしたことがなかったのに、あと2ヶ月で3歳!というところで急に指しゃぶりが始まりました😔 はじめは歯が気になるのかなー?と思ってましたが、4月…
2ヶ月半の娘です。指しゃぶりが激しくなってきました。眠くなったら自分で指をしゃぶりながら大人しくなり時間が経つと眠りにつくのですが、指が離れるとすぐに目を開けまた指を探してチュパチュパ… これを寝付くまでに何…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
高校生まで?🙄
そうなんですね😭
先月もおしゃぶりを再開させようとした時もありましたがおもちゃと勘違いしてダメだったんですよね😩
月齢に合わせたおしゃぶりを購入して試したいと思います😭
出っ歯になりにくいおしゃぶりもありますもんね😊
ありがとうございます!