
草津市の保育園について、兄弟や仕事状況が入園に影響するか気になる方がいます。競争率や加点について教えてほしいです。
草津市の保育園について、皆さん保育園受かった方、落ちた方は、加点や兄弟の有無、仕事状況などどのような状況でしたか?
2歳児で来年4月から保育園に入れられたらいいなと思い申請を出したのですが、兄弟なし、現在は専業主婦で育休中でもなく、求職中で申し込みをしました。
なので点数でいうと一番最低ラインだと思うのですが
求職中なので、第2次調整かららしいのですが、
やはり厳しいですよね💦
あおじ保育園、志津保育園、さくら坂保育園あたりです。
知り合いで3歳、2歳、1歳と兄弟3人同時に申し込んで、第2希望くらいに3人入れたと聞いたのですが
兄弟がいると少しは加点?がついて入りやすくなるんですかね?
まだまだ保育園のことが無知で、草津市の競争率など場所によると思いますが、どんな感じなのでしょうか?
- na.(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
フルタイムで上の子が0歳から申請してますがずっと落ち続けてます。
(第一希望のみ申し込み、小規模や家庭的保育ではない保育園です)
来年4月に0、2歳児同時に入れたらいいなと申し込みしましたがどうなるか、、
待機児童はありますし、求職中なら難しいかもしれないですね( .. )
希望の保育園に空きがあってたまたま入れたとかはあるかもしれませんが厳しいですよね💦
兄弟枠とかはあるみたいですよ👍

はじめてのママリ🔰
草津市の方が会社にいますが、求職中の時は入れなかったそうで、認可外→仕事決める→今は4月の保育園に入園できる事を祈ってる段階らしいです!
保育園に入れることが目標なのか、その行きたい園に入れることが目標なのかによって変わってきそうです。
私の周りは求職中の方はほぼ小規模園しか入れなかった方が多いです。なので最初から小規模狙ってる方が多いです。
-
na.
やはり求職中だと厳しいですよね💦
小規模や認可外だと、もしかしたら入れるかもしれないんですね!
とりあえず来年結果が出てから、また希望園を変えるかどうか考えようと思います。
詳しく教えて頂きありがとうございます😊- 11月30日
na.
フルタイムでも落とされちゃうのですね💦
求職中だし、やはり認可外とか小規模じゃない保育園に入れるのはなかなか厳しそうですね😣
兄弟枠っていうのもあるんですね!
教えて頂きありがとうございます😊