
子どもの歯をフッ素コーティング?してる方みえますか?また、いつ頃からしましたか?
子どもの歯をフッ素コーティング?してる方みえますか?また、いつ頃からしましたか?
- るー(4歳8ヶ月)
コメント

さとぽよ。
1歳半から3ヶ月おきに歯医者通っています☺️

はじめてのママリ🔰
来月初めてやってもらう予定です!
歯医者の人には歯が生え揃う2歳からが多いよと言われました!
-
るー
2歳からが多いんですね!一歳ごろの健診とかでも教えてもらえますかね??😥
- 11月29日
-
はじめてのママリ🔰
私はその時に聞きましたよ!
口が臭いのが気になるので少し早いですがやってもらいます!- 11月29日

モアナ
長女は3歳頃から行っていて、
次女は10ヶ月から行ってます!
-
るー
10ヶ月の頃から通ってたんですね!やるのとやらないので違いますよね?
- 11月29日
-
モアナ
長女の定期検診の時に聞いたら
生えかけでも大丈夫と言われたので、
次女も行き始めました!
やるのとやらないのとでは
もちろん違うと思いますが、
虫歯がなければ3ヶ月に1回とかだと思うので
それよりも日頃の歯磨きなど
ケアが大事だと思います!- 11月29日

🎀
一歳のお誕生日を迎え、その時7本生えていたので歯の状態をみてもらおうと歯医者デビューした時にフッ素塗ってくれました✨
2ヶ月おきに検診いくことにしてます☺️
あとは夜の仕上げ磨きの時のみ毎日、Pigeonの おやすみ前のフッ素コート てものを使ってます🪥
-
るー
市販のでもあるんですね!
またみてみたいと思います☺️ありがとうございます!- 11月30日

ぴよぴよ
2人とも上としたの前歯が出てきてからなので
一歳過ぎには行ってました!
-
るー
一歳過ぎが多いようですね!うちの子も一歳過ぎたら行ってみようかなと思います☺️
- 11月30日

( ◜ᴗ◝)
娘は9ヶ月でデビューしました!
上下各4本ずつ生えていて
息子のフッ素を塗りに受診した際に
先生に相談したところ、
これだけ生えてるならケアしといた方がいいと言われたので🤗
息子の時は1歳3ヶ月頃~ 行ってました⭐️
-
るー
なるほど!直接聞いてみるのもいいですね☺️
- 11月30日
るー
1歳半からなんですね!☺️子どもには虫歯になってもらいたくなくて今一本生えてきたので気になっててありがとうございます😊
さとぽよ。
1歳半で自治体の健診があるのでそれをきっかけに3ヶ月おきに通っています☺️