※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の娘が夜に3、4回起きます。母乳やミルクは卒業済み。同じ経験をした方いますか?

1歳2ヶ月の娘について。
最近夜8時から9時の間に寝たあと、3、4回ほど起きます。
起きてもラッコ抱きしたり、寄り添って寝てあげるとすぐ寝るのですが、地味に辛く、、、。
この年齢でもまだ起きてたよーって方いますか?
ちなみに、母乳やミルクはすでに卒業済みです。

コメント

Kako

こんばんは!
うちも4、5回起きてましたよ
布団から出て座って泣くので布団に引き込んでぎゅっとすると寝てました。
今も2回くらい起きては泣いています。
辛いですよね、睡眠を妨げられているわけですから…

まみ

2歳直前まで夜中に何度も起きてました💦
今でも一回は起きます😅
辛いですよねー💦
朝までぐっすり寝る子が羨ましいです。。。

めぐまま

うちも全く一緒です😂
身体が睡眠を求めてると結構辛いですよね💦
大きくなって、大分楽になったなーと思って対応してます(笑)
この時間も名残惜しくなりそうなので、受け止めてあげようと思います☺️

ママリ

起きます💦
お茶飲んで寝たり、腕枕で寝たりとすぐ寝てくれるようにはなりましたが地味に辛いです😅

姪は5歳ですがたまに起きることがまだあるそうなので、朝まで起きなくなるかどうかは成長より個人差だな〜と思ってます😅