※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
その他の疑問

iPhoneのストレージがいっぱいで写真が撮れず、iCloudのストレージは増えたがiPhoneの容量が変わらないため、どうすれば良いか教えてください。

iPhoneのストレージがいっぱいで写真等が撮れなくなりました💦アプリやいらない写真も消したのですがまだ足りなくて先日、ストレージをお金払って増やしたのですが容量が変わってないんです。色々操作してたらiCloud?のストレージは容量が増えていて変更されてました!けれどもiPhoneの方は変わってないので未だに写真が撮れません。どうしたらいいのでしょうか??分かる方教えてください😭😭

コメント

ママリ

Googleフォトに落としてから写真削除すればいいと思います!

poon

私はpoolというアプリを使用しています🌟

かんちゃん

それってiCloudの容量を増やす為のもので、iPhone端末内の容量を増やすものじゃないと思います!
iPhone端末内の決まった最大容量は(256GBだったらその容量しか保存できない)増えませんよ🥺
その代わりにiCloudの容量を増やしてバックアップ出来るようになってます。

容量増やしたiCloudにiPhone内のデータバックアップ→iPhone内の写真を削除
しないとiPhone内のストレージは増えないはずです。
iCloudにバックアップ入れてるので端末内の写真は削除しても大丈夫です🙆‍♀️

心配ならGoogleフォト等のバックアップアプリに写真を保存して、iPhone内の写真を削除するしかないと思いますよ😊