※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

まずい‥気づいたら私より旦那のが育児している😒😵💦世で言うダメな父親な…

まずい‥

気づいたら私より旦那のが育児している😒😵💦

世で言うダメな父親ないちが自分のような‥‥


お腹で24時間育児してるんだからいいよとは言ってはくれてるものの‥さすがに‥うーん‥



コメント

ちい

我が家もです😱
仕事に家事育児必要以上にこなしてくれます。
そして妊娠中だからと
甘やかされまくりです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ感じですかね💦
    子どもも朝は私でなくパパを自ら起こすようになりました😂😂

    • 11月29日
deleted user

わかります!
うちも夕飯食べ終わったら1人で寝室に行ってずっとスマホいじってます。
その間、夫は食器を洗って子供達と遊んでます。
休みの日は子供をリビングに置いて1人で寝室で昼寝します。
その間、夫は掃除洗濯をして1人で朝食の食器の片付けをしてます。
私は妊婦でもないのに…たぶん本当にダメな嫁なんです😭
離婚したいと言われたら反対しません😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんかよく旦那がスマホいじって~とかな投稿あるじゃないですか!?みたら胸痛くなりました😅

    • 11月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そう!そうなんです!
    その投稿を見ると心が痛むので家族、旦那のカテゴリーは見ません😂

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今回はここのカテゴリーでの偶然の出会いだったんですね🤣

    • 11月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、ホントですね、気が付かなかったです😂
    たぶん未回答の所から見てたんだと思います😂
    意外とみなさん同じ感じで安心しました!(笑)

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ね、けっこういましたね(笑)
    こんなダメなの私くらいかとおもってたのでほっとしてしまいました😅

    • 11月29日
deleted user

はじめまして。
私も同じようなことで悩んでいます。旦那の方が自分より余裕があるというか心が広いのでイライラしないしこどもにも怒らない。
仕事してても家事も育児もやってくれる。

彼はあずさも働いてるじゃん。男性の方が体力あるんだからいいの!と言ってくれますが私は時短で給料も彼のほうが高いのに余裕はすぐなくなるし疲れやすいしで
何だか自分が嫌になります。

仕事辞めたら辞めたでいっぱいいっぱいになりそうで自分に自信がないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんとなくわかります。
    辞めたら辞めたで私も逆に昼間家事できる自信ないです😵💦

    • 11月29日