※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そよかか
家族・旦那

あー地雷踏みやがった😇😇「協力してるじゃん」だって。うん、してるね。…

あー地雷踏みやがった😇😇
「協力してるじゃん」だって。
うん、してるね。そこら辺の人よりよっぽどしてると思う。

でもさー、それ「自分が楽したいのに私が言うこと聞かない」ときにイライラし始めてからのこのセリフ、違うんじゃない?
協力するのは正直当たり前だと思うんだけど😇

私も育休で日中家いるけどさ。
子供2人みてあーだこーだやって、自分のこともままならない、それでいて土日は旦那の機嫌悪くなれば「平日家の事は二の次でいい」とかいっといてブチブチ平日やれだなんだって…サイコーにイライラする😇😇

本当期待するだけ無駄、鵜呑みにして落ち込み、私も自己肯定感なんて皆無。

私は贅沢な悩みであって、世の中もっと大変な人もいるの分かってるし、私も結局旦那に甘えてるの分かってるんだけど…人のこと何だと思ってるんかなー…このイライラしたときの舌打ちとか言い方とかさ。

相手の気持ち考えてくれんかな。

コメント

deleted user

協力してる、って…なに当たり前のこと言ってどや顔してるんだ?って感じですよね😂

  • そよかか

    そよかか

    いやもう本当それです(笑)
    しかも協力って言葉は私が「協力してくれないと」って言ったから「協力してるじゃん」と返したので、例えば私が「手伝って」とか言ってたら「手伝ってるじゃん」って返し方だったと思います😇
    それくらいこっちの想い汲んでくれてる訳じゃないです。

    長くてすみません💦
    そのとき私に「このカウンター片付けないの!?」ってイライラしてきたので、オムツ変えようかなーと下の子ゴロンさせたとこだったので「じゃあオムツ替えよろしくー!」っていったんです。
    そしたら「は?そこまでやったなら替えろよ」とイライラし始めて。
    てかお前が替えろよって感じでした😂

    • 11月29日