
七五三の撮影が16時半からですが、暗くなるのが心配です。暗い中での撮影経験やカメラの知識がある方に教えてほしいです。
今度七五三の撮影で神社のロケ撮影があります。
時間は16時半からです。
空いてる時間がそこしかなかったので数ヶ月前に
予約したのですが、ふと16時半ってもう暗くない?!
と気づきました💦
スタジオ側からとくに何も言われてないのですが、
薄暗い中どうやって撮影するのだろう…と。
せっかくの晴れ着なのにきれいに写らなかったら
悲しいです。
暗くなってからの撮影をしたことがある方、
カメラに詳しい方がいらっしゃったら教えていただきたいです!
- 初めてのママリ🔰
コメント

おもち
それより寒くてかわいそうな気がします....😭

ハチ子
時期的に暗いし寒いので午前中や昼間が理想ですね🥶
-
初めてのママリ🔰
それが理想ではありますが、もう予約を取っているのでそうなるとキャンセルしか方法はありません💦
カメラはお詳しいですか?- 11月29日
初めてのママリ🔰
私の住んでいるところは寒さ的には
まだ大丈夫です。
おもち
カメラやってますが
16:30だと場所によって本当に暗そうですね😭
でも神社なら多少のライトとかありそうなので
なんとかなりそうですが.....
一度問い合わせてみたらどうでしょうか😭
初めてのママリ🔰
都内でも有名な大きな神社なのでライトアップはされてそうです。
問い合わせてみます💦
おもち
それなら紅葉といいかんじになるのかなと思います🥺