
旦那がイライラさせる理由や、子育てについての悩みを相談したいです。
妊娠中イライラしたくないのに
何で旦那って子ども以上にイライラさせるんですかね笑笑
夜勤明けで寝れてなくてイライラするくらいなら筋トレやらずに寝なくても目を瞑って横になればよくないですか??
なのに、自分から筋トレで疲れることやっておいて、娘がお外遊び行きたくてわがまま言うと、
"パパ寝てなくて疲れてるの!あーイライラするなー!"とかキレてて、そしてら、案の定娘は"ママぁ〜😭"と来るわけで…
わたしも張りが酷くて、できる限りゆっくりしての指示が出てるのに、旦那と娘の喧嘩に巻き込まれ…
少し時間たってから旦那にも
"客観的にみてもさ、疲れて子どもに当たるくらいなら筋トレやらずに休めば?と思うけど"っていうんですが、"一回休んじゃうとなかなか起き上がれなくて…うんぬんかんぬん…"
言い訳の嵐🤷♀️
旦那ってなんですか?ただのATMってことでいいですか?笑
他にも…
出産して里帰りから帰ってきたら、俺は昼間赤ちゃんと休むから扶養の範囲で働いてとかいう旦那…まだわたしから提案するならわかるけど!!
じゃあ、昼間休むなら夜泣き起きてくれるって解釈でいいですかね??笑
普段からちょっと頭おかしいんですよね笑
もぅ、言いたいことありすぎてぐちゃぐちゃになっちゃいました!
すみません!笑
共感していただける方だけコメントください😂
- つくたん(4歳3ヶ月, 8歳)
コメント

カメ
えー!めっちゃ腹立ちますね!!
産後間もないのに働いてっていうんですか!夜の授乳で睡眠不足ままならないのに⁉️
ありえません!
そんなのただのATMにもなってません😂💦💦

mitsuki
めっちゃめっちゃわかります!!
うちの旦那さんは
うんちかえてくれないんですけど
変えてよって言ったら
いやいいよ。
俺やろうとおもえば
できるしって…
なんじゃそりゃって感じです(笑)
-
つくたん
やろうと思えばできるって…じゃあ、やってくれですよね笑笑
なんで、母親は無理矢理、母になって試行錯誤してるのに、父親はバカなんでしょう笑笑- 11月29日
-
mitsuki
いやほんとそれですよ😪
うんちしとるよ、の
報告いらねぇよって
毎回思います(笑)
男の人は気分転換しようと
おもえばすぐ自由に
できるのずるいなつて
最近すごくおもいます。- 11月29日
-
つくたん
本当いらないですよー、そんな報告!
うちの旦那も必ず娘に、"オムツ誰がかえるー?"って聞くんですが、聞く必要ある?って思います笑
産後1ヶ月って、なかなか精神的にも体力的にもキツいですよね💦
男の人は本当わかってない!!
mitsukiさんも無理せずに吐き出しましょ!!笑- 11月29日
つくたん
腹立ちますよね!
娘のときも一回も夜泣きの対応してくれなかったくせに、後輩の赤ちゃんとかが遊びにきたときとかは、"夜結構寝てくれるー?うち夜泣きひどくてさー"とかいかにも自分起きました感めっちゃ出すんです!腹立つー!
たしかに、ATMでもない😂😂
カメ
夜泣きの対応してくれてないのにそんな事言って先輩風吹かすなよ!て思いますね!!😂😂😂
それはめちゃくちゃ腹立ちます!
うちの夫は私が夫を立てるためにイクメンと周りに言ってたら調子に乗りました!笑
やってくれてないわけではないですが大してイクメンでもないです本当は。笑🤣
つくたん
本当それです!
先輩ぶりやがって!この素人が!って思います😂😂
自分を"イクメン"だと思ってる人は"やってあげた感"をめちゃくちゃ出してくるのでムカつきます笑
ただの偏見ですが😂😂
カメ
妊娠も出産も男の人に経験させてやりたいですよね!笑😂😂😂
夫はやってあげた感を出してるかどうかはわかりませんが、やってくれた時はめちゃくちゃ感謝の言葉を口にして伝えてます!それがうまくやってもらうコツなので多少イラッとしても我慢しようと思えます🤣
つくたん
カメさん偉い!!!偉すぎます!
うちの旦那はやってあげた感満載に出して、しかもアピールしてくるので感謝のかの字も伝えてません🤣🤣🤣