
コメント

ういママ
わたしは産後半年になる前ぐらいで無くなりました😂旦那が寝てるだけで殴りたくなるぐらいイライラしてましたが、、笑

はなの
なりますなります。
体全身全霊子どもに行くようにできてますから!
今後は旦那さんの行い次第かも😅
産後の扱いは一生忘れられません。
-
ボロボロ
妊娠中と産後に盛大にやらかしてくれてるので、結構やばいかもですね💦笑- 11月29日
-
はなの
あー
やっちゃいましたかー
男性は基本察せれないらしいので、何が嫌だったのか、こうしてほしいなど、ハッキリ言う方がいいようです。
2人の子ども、家族の家、なので家事育児とも遠慮は不要です。
話聞かない旦那さんなら旦那さんが不要です😩- 11月29日

ママリ
なりましたよ~😂
寝不足になる訳ですし
母親は、赤ちゃんファーストのホルモン出てますから😌
旦那さん自身に理解がないと、治りにくいですが(笑)
1年くらいで好き好きに戻りました😂
-
ボロボロ
この前喧嘩になりましたが
理解なさそうですー😭笑
少しでも気持ち戻ればいいんですが…😫- 11月29日

ぶたさん
なりますなりますめっちゃなります😭
1年くらい経ってやっと徐々にマシにはなってきましたが触られたりするの未だに嫌ですね🙄
-
ボロボロ
1年…長い😫💦
って言っても徐々にですもんね😣
イライラするのも嫌なので
早く戻って欲しいんですが、、先長くなりそうです😭- 11月29日

はじめてのママリ🔰
私は妊娠前と変わらなかったですがホルモンの変化で変わる人もいるみたいですね!
-
ボロボロ
変わらないの羨ましいです😖
あたしは妊娠中からだめでした💦- 11月29日
ボロボロ
なりますよねー🥺
殴りたくなるのわかります!笑