
コメント

ママリ
実家等にも頼れないならなおさら伝えるべきかと思います
ご自身に何かあった時のことを考えてみてください。
会社で倒れたら会社としては真っ先にご主人に連絡しようと思うはずです。
幼稚園も万が一お子さんがケガしたりしてママリさんと連絡がつかなかったらご主人に連絡します
もし何もなく1年近く過ごせても来年の今頃は年末調整や幼稚園の書類でウソは書けません

としたろう
私は、今調停中ですが、どちらにも話してます。
離婚したら、税金(所得税とか)が安くなるみたいで、上の人に、離婚決まったら教えてね!と言われました。
園には、黙って旦那がお迎えとか来て連れ去り怖くて、私以外誰も引き渡さないで欲しいと、先生にお願いしました
-
ママリ
コメントありがとうございます。
なるほど、連れ去りなどのこともありますよね。
会社の人に話しやすくて良いですね!
いろいろ詮索されそうでめんどくさいです。- 11月30日

まーまり
姓は変わらないのでしょうか?あと扶養手続きなど。
緊急連絡先など家庭状況は知っておかないといけないので、詳細は伏せていいので園には必ず報告したほうがいいと思います。
-
ママリ
コメントありがとうございます。
姓は変わらないです。
いろいろ面倒だなと伝えたくなかったのですがやはり言わないといけないですね。- 11月30日
ママリ
コメントありがとうございます。
そうなんですよね。
伝えておかないと後々困りますもんね。