
コメント

ちーまま
辛いですね😭でもママがちゃんと大丈夫だよ😊👍2人目のママになるくらい一緒に赤ちゃん大事にしよーねと話してあげればどうでしょうか😊❤️

AAMMママ
こんばんは。
同じく今年11歳の長女がおり、4人目妊娠中です。
うちはその下が3年の次女、1年の三女になります。
うちも最初は困惑していました。
でも、長女と2人きりの時に、
『あなたがいたから、あなたが1番最初にお母さんの所に来てくれたから、3人も産もうと思えた。あなただったらきっと助けてくれると思った。あなたが子供の可愛さ、大変さ、全て教えてくれた。何人産まれても、赤ちゃんが産まれても、あなたがお母さんの1番なのはこれからも変わらないよ。内緒ね(^^)』と伝えました。
娘も泣きながら聞いてくれました。
それからは、比較的張ることが多いのですが、洗濯や掃除、何でも進んで手伝ってくれ、お腹にも話し掛けてくれるようになりました。
愛情はきっと伝わっていますし、伝わります。文章からも伝わります。
大丈夫です。お互い頑張りましょう!
-
ユサリ
うちは次女が3年、長男が2年です。
近いですね。
AAMママさんの言葉、とても胸がジーンとなり、涙が出ました。素敵ですね。私も見習わせてもらい、長女に気持ちを伝えたいと思います。
ありがとうございます。
お互い頑張りましょうね😊- 7月29日
-
AAMMママ
ほんと近いですね!
うちは3姉妹で、お腹の子は男の子です!
11歳にもなると、半分大人の部分が出てきて精神的にはまだまだ子供なのに、言うこと大人だったりしますよね。。。
下の子たちと同じ対応じゃいけないなと思う事も多々あります。- 7月29日

ひぃ
えーー!11歳でそんなこと言ってくれるって嬉しくないですか!?!?
私はママさんの愛情が届いてる証拠のように感じてしまいました(*´∀`)
確かに長女さんは兄弟が産まれる度に我慢しなきゃいけなかっただろうし、またかぁ。。って思っちゃったんですかね(^^;
兄弟がおられるから二人っきりデートとか無理ですよねー(^^;
ちょっと二人でお出かけとか行って、ママさん独り占めさせてあげたいですねー(*´∀`)
お出かけできなくても二人で話す時間作って、大好きなんだよーーってこれでもか!?ってくらい伝えてあげるとか(`ー´ゞ-☆
-
ユサリ
確かに、私のことを大切に思ってくれてるんだなって思いました。長女だからと色々手伝いをお願いすることもあって、沢山我慢させてしまったのは事実なので、できるだけ長女との時間を作って行きたいと思います😊
ありがとうございます。- 7月29日
-
ひぃ
そうやってちょっとしたお子さんの言葉で頭悩ましてるママさん素敵です(^^)
上のコメントくれたママさんの言葉も素敵ですねー(*´∀`)
兄弟多いとママさんもお子さんも大変なこと多いと思いますが、その分何倍、何十倍って得るもの多そう!!
兄弟たくさん作ってあげたいなー(*´∀`)- 7月29日
ユサリ
ありがとうございます。しっかりと話をすること大事ですよね😊産まれるまでまだ期間があるので、沢山話して気持ちを伝えたいと思います!