![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三輪車について質問です。 ①三輪車はどこで使うか、②店舗への持ち込み、③ぶつかるリスクについて教えてください。
三輪車を持っているママさん達に質問です🙏
義父が2歳息子に三輪車を買ってくれるそうです。
コンポフィット2か、スマートストライクなど、舵取りバー付きで検討しています。
①ご自宅の庭以外で三輪車はどこで使用されていますか?
公園は他所の子もいるし、親が追い付けずに他所の子にぶつかったらと思うと怖い💦
道路は危なくて一人で漕がせられない💦
となると、舵取りバーを持って親主導で道路を散歩くらいしか使い道が思い付きません😂
②商品説明に活用は「ベビーカーとしても」とあったのですが、ペダルを漕がせない使用にしても店舗へ入ってはいけないものですよね?😭
駐輪場へ置いておけば大丈夫でしょうか?
③しっかり言い聞かせて理解してくれれば、人へぶつかるなどは避けられるようになるものですか?😖
それは大体何歳くらいでしょうか😅
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1 公園行くまで乗せて押してベビーカーがわりにして、公園に行ったら乗らずにカゴに石入れたりして遊んでます😂
2 スーパーやコンビニまで乗せて行って駐輪場に停めておくことあります!
3 そもそも2、3歳だとその子によるかもですがそんなに漕げないと思います🤔
うちの子3歳過ぎてもいまいち焦げず危ないほどスピードは出なかったし4歳になった今三輪車が小さ過ぎてやっぱり漕ぐのは難しいみたいでもうほとんど乗っておらず。後ろで歩いてついてれば全然大丈夫でした!
はじめてのママリ🔰
ご意見ありがとうございます!
そんなに心配しなくても遊べそうですね😊
旦那と相談してみます✨