
コメント

ママリ
人気なところでもプレから行っていれば大丈夫かと思います。プレ争奪の園もありますが。
年少さんからの入園は、プレ、兄弟児、卒園児が優先されるところが多いので、一般枠は一桁、激戦なところもあります。

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
都筑でも地区によって全然違います💦
↑の方のおっしゃる通り、お勉強系は超人気です!あと、マンモスが多い印象です!
うちは隣の緑区なんですが、2人目は4月から都筑区の幼稚園に通わせます😊
-
マリマリ٩( 'ω' )و♡
コメントくださりありがとうございます😊!
地区によって違うのですね🤔
最寄がふれあいの丘で徒歩圏内なのですが、その辺りはどうなのでしょう???
お2人目の幼稚園はプレですか?- 11月29日
-
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
荏田南、都筑が丘、都田が人気だと思います😊
うちはプレじゃなく4年保育の年少々クラスでの入園です😊- 11月29日
-
マリマリ٩( 'ω' )و♡
なるほど🤔!覚えておきます!
年少々クラスからの幼稚園もあるのですね。
情報を参考にさせていただき、調べたいと思います。
ありがとうございました😊- 11月30日
マリマリ٩( 'ω' )و♡
ご回答いただきありがとうございます!
人気なところとは、例えばどこになるのでしょうか?
早生まれなのと、来年の6月に引っ越すため、プレに通わせる予定は今はありません。。。
単純に家から近ければ良いなぁとしか思っていないのですが、園は限られそうですね😢
ママリ
都筑区は教育熱心な親が多いんですよね🤔お勉強系は激戦、のびのび系は比較的入りやすいのかなと。
センター北周辺だと、みずほ幼稚園・黎明幼稚園は激戦ですね。今年の一般枠は7と聞きました。プレのために週1仕事休んでる人もいます。
マリマリ٩( 'ω' )و♡
教育熱心は有名な地域ですよね🙂
プレのためにお仕事休むってすごいですね。。!
センター北周辺の情報ありがとうございます。
参考にさせていただいて周辺の幼稚園調べてみます。
ママリ
園バスも結構遠方まで出ているところが多いので、色々見学されてみてください😃
ご希望の園に入れますように!
マリマリ٩( 'ω' )و♡
お優しい励ましまでありがとうございます😆
不安もありますが、頑張ってみます。
ありがとうございました😊