 
      
      
    コメント
 
            とぬ
去年の話ですが、第6希望のところに内定通知が来てましたが、調整され、第1希望のところに移動になりました🥺
運が良かったのかもしれませんが、そういうこともある!というくらいに考えておいてもらえればいいと思います!!
 
            saaak
次男三男同士に3年前申し込みしたときは初め第3希望のとこに内定しましたが後日調整なっていまの第一のとこに繰り上がり通うことできました✳︎
今回四男、0歳児で申し込みしましたが次男三男いってるとこ第一希望にしていて、そこに内定しましたよ^ ^♡
- 
                                    みみ やはり繰り上りはあるんですねー!希望が持てます🥺 
 
 第3希望の所に決まったときに、悩みましたか?😣- 11月28日
 
- 
                                    saaak 悩みました_(┐「ε:)_ 
 でも通っただけいいかと思って何も役所には連絡しなかったんですが通知きた数日後には繰り上がりの電話きて、待っててよかったと思いました^ ^💗- 11月28日
 
- 
                                    みみ そうなのですね…。2歳児なのでキャンセルする人も多いかな?とか思いつつ、待ってみます😣 - 11月30日
 
 
            はじめてのママリ
上の子がいるので
第一希望の園に入れました✨
上の子の時は
全く希望してない園に
最初入れました💦
- 
                                    みみ 兄弟加点は大きいですもんね😣第6希望とかなると、もう書いただけみたいな感じですよね~😣 - 11月30日
 
- 
                                    はじめてのママリ 大きいと思います💦 
 上の子と同じ学年で下が同い年のママですら受かったけど第二希望って言ってたので相当激戦だったと思います...
 でも.受かっただけいいと思います😖
 ママ友3人はみんなどこも落ちてました💧- 11月30日
 
 
            豆助ママ
去年に引き続き全て落ちました😥共働きなのに…本当にガッカリです。
- 
                                    みみ 実は今日タントクルセンターに聞いたところ、第6希望に余裕で入れた訳ではないらしいのです😣 
 
 去年はすべて落ちていたのでお気持ちすごく分かります😣ほんと保育園問題どうにかしてほしいですよね!!- 11月30日
 
 
   
  
みみ
第6希望から第1希望なんて、すごいですね🥺
入所を希望するかしないかの用紙を出してから、すぐ電話がきましたか?
とぬ
1週間は経った気がします。。
うろ覚えですみません😭
みみ
タントクルセンターに行ったら今年も一週間ほどで電話が来るらしく今からそわそわです…
とぬ
そわそわしますよね…
調整がかかって、希望のところに移動出来たらいいですね!