※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽかぽかぽか
お金・保険

学資保険にかわりに、終身保険に入った方、どこの保険に入りましたか?決め手も教えて下さい😄

学資保険にかわりに、終身保険に入った方、どこの保険に入りましたか?
決め手も教えて下さい😄

コメント

ぴぴ

アフラックの学資目的で終身保険に入りました(*¨) 利率が良かったので(´∀`)/でも、このプランは3月に入りましたがもぅ終了してるかもです(´・з・`)

  • ぽかぽかぽか

    ぽかぽかぽか

    ありがとうございました🙆
    アフラック見てみます❗

    • 7月29日
ひろ♡ゆい

うちも上の方と同じくアフラックの終身に入りました!
名前なんて言ったかな…旦那任せなもので(^_^;)笑
15年払い込みで、利率が学資保険より断然よくて入ってくる額も違ったので(*^◯^*)
ただこの保険、しっかり15年払ってその後に解約なら利率はいいんですが、それより前に解約してしまうと損するタイプの保険なので、確実に15年払うっていうのが重要になるかと思います(^○^)!

  • ぽかぽかぽか

    ぽかぽかぽか

    ありがとうございました😄
    アフラック、見てみます❗

    • 7月29日
うあ

私はジブラルタのドル建終身保険に加入しました。
10年払い込みで、一生保証です。
まず10年払い込みなので産まれてすぐ加入すれば、10才には払い込み完了です。
なので15才には100%を超えていました。
高卒の時に一部抜いてもそのまま継続できるのが終身の魅力ですよね!
ドルなので毎月の金額に変動のリスクもありますが、支払いが高くなれば貰える額も高くなりますし、損はしないと思っています。

  • ぽかぽかぽか

    ぽかぽかぽか

    ありがとうございました😄
    ドルって難しそうで考えてませんでした…見てみます🎵

    • 7月29日
ゆーりんちー

オリックスにしました!
10年払い込みで、大学を想定して114%ぐらいだったかな?
母が入ってるジブラルタも検討していたのですが、外貨終身はギャンブルになるとの事でした💦

yu-ki+

返戻率重視でフコクの終身にしました!
15年払い込みで複数見積もりとった中では一番良かったです✨