
コメント

しー
もう4年程前ですが、体外受精する前の検査〜採卵、移植をして卒業までで70万程度だったと思います。
刺激法や顕微受精をするかどうか、凍結数にもよりますが採卵準備〜判定日までの1周期で60万ちょっと掛かりました。そこから卒業するまでにもホルモン補充で10万弱掛かったと思います。
しー
もう4年程前ですが、体外受精する前の検査〜採卵、移植をして卒業までで70万程度だったと思います。
刺激法や顕微受精をするかどうか、凍結数にもよりますが採卵準備〜判定日までの1周期で60万ちょっと掛かりました。そこから卒業するまでにもホルモン補充で10万弱掛かったと思います。
「妊活」に関する質問
夫婦共に26歳です。原因不明2人目不妊です。 1年半自己流妊活がダメで今年の3月から病院に行き5月から人工授精をして4回ダメで、現在は体外受精を進めています。 自己注射も頑張ってゴナールエフ225単位を11日間打ちまし…
このまま生理を待つか検査薬するか迷ってます😭😭 みなさんならいつまで様子見ますか?😖 前回生理 8/25~ 性行為日 9/9.18 ↓ルナルナ情報だと 排卵予測 9/13~20 生理開始 9/26~10/2 もともと生理不順気味で産後生理再…
不妊治療の初診はどのタイミングがいいですか? 2人目不妊です。 本日リセットしてしまい、妊活始めて約1年です。 昨年12月末(3週期目)で妊娠したものの稽留流産で 2月に手術もしています。 4月から妊活再開して6周…
妊活人気の質問ランキング
あい
返信遅くなり申し訳ありません💦やはりそれくらいはかかりますよね。貯金頑張るしかないです😖回答ありがとうございました😊